虫よけグッズ―buzz off body spray― | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて、

今年の坊っちゃんの虫よけ対策ですが


まず購入したのは

「虫よけリング」



080606_204640.jpg



天然成分で虫よけができて

舐めても安全とかいうやつです。


去年も緑色のを購入し

足首につけてました。

(去年の記事に載せてる写真にこっそり写ってるかも)


が…

今年は嫌がって自分で取ってしまうので

こっそりズボンのポケットに入れたりしてたのですが…


ポケットの中だからか

あまり効かず…

(´д`lll)


そして

最近は

ポケットからも自分で引っ張り出す始末…



で、

先日記事でもUPした

「虫よけも出来る日焼け止め」

を購入。

記事はこちら → 



080528_215649.jpg


これ塗りだしてからは

まだ一度も蚊に刺されてませんよ~!!

(*´艸`)


やったね♪



が、

こちら、

日焼け止め塗りたくない時に

虫よけしたいとかいう時に不便…


で、

先日

更に購入。


「buzz off body spray」

バズオフ ボディースプレー



080604_200412.jpg


これ、

去年も気にはなってたのですが

まだ1歳にもなっていないbabyに

いくら天然とはいえ

スプレーするのはどうだろう…と躊躇し

購入には至らず。

(うっかり吸入したら嫌だなぁとかね)


まだ使用してはいないので

今度使ったら記事UPしますねー

Σd(≧▽≦)



っていうか、

夏グッズって

お肌に直接塗ったりスプレーしたりしなければいけない物が多くて

色々気にしちゃって大変ですねぇ


大人は市販の虫よけスプレー

(普通のディート配合のやつ)

でもいいやって思うけど、


自分に子どもが出来てからは

何を使うにしても

まず安全性が気になってしまいます。


ディートの副作用とかの記事を目にしちゃったら

子どもには使えないわ…

とか思ってしまうわけですよ。


で、

天然成分のを買うとなると

お値段はかわいくないのですよね(苦笑)