携帯使いこなし | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

先日、

昼寝から起きた坊っちゃんに

携帯を貸してあげたところ…


カメラを起動して

撮影してました。


坊っちゃん撮影

『自分の足』…

 ↓


足


携帯は、

最近よく知らないうちに


設定変えられてたり

(文字の表示サイズを最大にされたり)


ブログに記事を投稿されたり

(メール投稿で文章なにも書かれてない真っ白な記事を…汗)


送信メールを削除されてたり


旦那や義理母に電話されてたりします…

 ↑

義理母さんへの電話

これが一番焦りました(汗)

って、義理母さんも

「何事!!」って思ったらしく

慌てて電話がかかってきましたよ…

(´д`lll)



しかし、

以前は(生後6ヶ月くらい?)

携帯を渡すと

舐めまくって

ヨダレでベタベタにして

壊されてたのに比べたら

坊っちゃんも成長したなぁ

と感慨深いです(苦笑)



ちなみに、

ヨダレで壊されて以来、

私の携帯には必要最低限の連絡先しか入ってないので

(全部データ壊れたので)


電話をかけられるとしても

まぁ、安心と言えば安心ですけど…

(´д`lll)