そんな訳で気分転換 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

昼寝も短かった坊っちゃん。


このまま晩御飯の時間まで家で2人っきりでいると

ストレスたまるわ…

と判断して


車でお出かけ。


いつもの

イオン大日へ(笑)


アンパンマンカーに乗せ、

私の祖母の米寿のお祝いの品を探してうろうろしました。


湯のみがいいかなーと思ったけど、

ちょっとだいぶ体が弱ってきているので

取っ手のついたマグタイプの方がいいと

母親からリクエストが入ってきていたので


良い感じの陶器か磁器のマグカップ

しかも取っ手部分のすき間(?)が広くて

握りやすいもの


そう考えると

結構難しいですねぇ


一応これはどうかな?

という1品は見つけたのですが、


わたくし、今は無職の専業主婦ですので

いくら数千円の物でも

勝手にホイホイ買っちゃまずいかなぁと思ったのと


旦那のでっかい手でも持ちやすいかも

試してもらってからの方がいいかなぁと思ったのとで


買わずに帰ってきました。


その間、

往復時間も含めて2時間


いや~、

いい気分転換になりました~



ついでに

今度買い換えたいと思ってる

私の眼鏡も物色。


もちろん、こちらは

ウン万円の出費になるので

本当に見るだけ~

自分だけの判断では到底買えませぬ…


あぁ…

仕事してなくて

収入がない身はツライなぁ…


自分が働いてた時だと

「自分がヘトヘトになるまで頑張って働いて稼いだ金だ!誰にも文句は言わせん!!」

とばかりにホイホイ買い物してたのが夢のようです(苦笑)


だから貯金もほとんど出来てなかったんだけどさ…

(´д`lll)



今週は

金曜に旦那が

「有休とるかも」

と言ってたので

その時に一緒に買いに(マグカップの方)行こうかな。



坊っちゃんですが

今日は移動中の車の中でも


アンパンマンカーの中でも

とっても良い子でした♪

(本屋以外では…)


アンパンマンカー

降ろした途端、

隣のドラえもんカー

すぐさま乗ろうとしたほどお気に入ったもよう…


なんだか成長してるなぁ

と、こんなとこでもしみじみ実感しました。


ちなみに、

その後の夕飯では

もちろん

おかずにはまったく目もくれず

白米だけをパクパクとお召し上がりになられました…

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。