『5分間暗示法』
というのが
先日買った
『日経Kids+』
に載っていたのですが…
その日の記事 → ★
5分間暗示法(0歳~)
【やり方】
子どもの寝入りばな(寝入って5~10分後)に、
親は子どもの耳元で優しい口調で子どもが安心し、
自信を持てるような言葉を掛ける。
例えば、計算の苦手な子どもに
「○○ちゃんはすいすい計算ができるの。すごいね。」
などと語り掛ける。
ポイントは「~したいな」「~しますように」といった
願望ではなく、
「~できる」「~した」などの
成功後のイメージを描きながら語ること。
【効果】
無意識のうちに右脳に良いイメージを植え付けることで、
子どもの潜在能力を伸ばす。
という物らしいです。
なんでも
子どもにとってリラックスした状態とは、
特に親に褒められ、愛されている実感を持っているとき。
親がプラス思考の言葉掛けをふんだんにすることで、
子どもの心は安定する。
そうです。
(七田式右脳教育)
で、
ふ~ん…
と思いながら読んでて
フッと
「これで夜泣き治んないかな?」
と思いつき
(いや、無理かな?笑)
ちょっと昼寝と夜の睡眠時に試してます。
Σd(≧▽≦)
「一度寝たら朝までぐっすりなんてすごいね!」
って…
ついでに
「おかずももりもり食べれてすごいね!」
とかも試し中(笑)
ちょっと潜在能力とかから考えると
的外れなお願い(?)かもしれないけど、
お金も時間もかかってないし、
日本は「言霊の国」って信じてるので
そう言い続けることで現実になるかもしれないし!!
なんて都合の良い考えで現在ミッション遂行中です~
(〃∇〃)
あっ、
ちなみに、
本日の坊っちゃんの前髪散髪
記事 → ★
起きてから見ても
初めてにしてはうまく切れたんじゃないかなぁ
と思います♪
(写真は寝起きでボサボサですが。笑)