今日は
年明け初の耳鼻科へ。
私も坊っちゃんも中耳炎完治です!!!
(≧□≦)
よっしゃ!(笑)
あっ、でも、
私は「アレルギー性鼻炎」があるから薬は飲み続けて
薬がなくなる前に受診してください…と言われたけれど…
まったく「鼻炎」で困ってるっていう自覚症状がないので
もう治療に行かないと思います(汗)
(年末年始、もらってた薬まったく飲んでなかったし)
ちなみに、
病院に診察券やら保険証やら
乳幼児医療証やらを忘れて帰宅してしまったので
午前中に病院まで2往復するはめに…
(´д`lll)
で、
病院2往復後、
帰宅してみたら
下の階の男の子と
隣のお部屋の女の子とが
外で遊んでたので
坊っちゃんも一緒に遊ばせました♪
なぜか、
我が家の玄関の前に集まる1歳児たち…苦笑
(時間的には一個前の記事の「鍵」の直後くらいです)
確かまだ皆同じ1歳。
女の子が一番年上で
歩くのも走るのもしぐさも一番しっかりしてます。
うちのが一番年下。
うちのだけ、まだ歩けません~。
で、
うちの坊っちゃん、
甘えん坊で弱虫なイメージがあったのですが…
3人で遊ばせていると…
意外に強い!!!
男の子(4ヶ月くらい年上)のアンパンマンカーとかを
奪って譲らず泣かせてみたり…
我が家のドアの取っ手を触らせまいと
男の子の手を払いのけたり
突き飛ばしたり…汗
ちょっ!!
坊っちゃん!!!
(゜ロ゜;三;゜ロ゜)
母さん、見ていてドキドキです…
あっ、でも、
女の子にはすぐ譲ってました(笑)
レディー・ファーストが出来る紳士なのか…
ただ単に
「月齢的にかなわない」と悟ってるのか…苦笑