初詣に行ってきました~
まずは、
駐車場から神社まで歩いてる間に見つけた公園で
ブランコに乗ってみた坊っちゃん。
初ブランコです。
最初は喜んで乗ってましたが
父ちゃんに思いっきり揺らされて怖くなったのか
すぐに父ちゃんの向かって
「降ろして~!」って
手を伸ばしてました(苦笑)
で、
おみくじは
坊っちゃん…大吉!!!
父ちゃんと母ちゃんは吉でした。
で、
その後、
階段の上り下りにハマった坊っちゃん…
同じ階段を3往復、
次に別の階段で3往復、
さらに別の階段で3往復…
父ちゃんと母ちゃんクタクタです…
その後、
神社から駐車場への帰り道、
遺跡の説明看板とかを見ながら帰ったのですが、
興味深々で説明書きを見る坊っちゃん。
ふふふ、勉強熱心だね~
もっと大きくなったら
博物館とか美術館めぐりしようね~
最後に、
神社で親子3人で手を繋いで歩いてた時に撮った
影絵。
なんだか、久々に
穏やかで楽しいお出かけだったので
すっごく幸せな気分になりました♪
坊っちゃんの機嫌もずっと良かったし!!
(往復の車の中では不機嫌でしたが…)
いっぱい歩いたからか
お昼ごはんはいつもの1.5~2倍くらいは食べた坊っちゃん。
お昼寝は2時間!!!
やっぱ
歩くと違うなぁ…
でも、
普段の散歩ではあまり歩いてくれないんだよね…
(あっ、まだ自力では歩けませんが)
いつもと違う場所ってのが
子供心に新鮮だったのかな?