初発熱−5日目( 私も…) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

私も風邪症状が…
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

鼻水と咳…
まさしく坊っちゃんの風邪がうつりました。

でも、
夜泣き対応な日々よりも
更に睡眠時間が削られ、
抱っこ抱っこの体力消費…

そりゃあ風邪もうつるわって感じですね(苦笑)

ちなみに、
坊っちゃんは相変わらず、
夜中に咳がひどくてかわいそうです。
(´д`lll)

私はいくらでも風邪ひいていいから
坊っちゃんの風邪だけは早く治らないかなぁ

ちなみに、
ご飯もほとんど食べなくなってるのですが

「my-zephyrにうつったんなら、もう坊っちゃん治るやろ」
(他人にうつしたら治るってのは俗説だって!)

「ご飯さえ食べてるなら大丈夫やって」
(食べてないって!もりもり食べたのは発熱初日だけだって!)

「熱ないし」
(あるんだって!)

という旦那の
あまりにも把握してなさに
怒りを通りこして
失望中です…

夜中、隣でどんなに咳こんで号泣しても寝てるしさ…