奇跡の昼寝 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

最近、

1日1回の貴重な昼寝時間も短いし



夜泣きも悪化してて


夜中、大号泣してても


涙を拭いてあげようと手を伸ばしても

寝転んだまま泣きながらジリジリと逃げ、


抱っこしてあげようと手を伸ばしても

寝転んだまま泣きながらジリジリと逃げる事が増えた坊っちゃん。


無理矢理抱っこしても

えびぞりで拒否する坊っちゃん。


…逃げられたら母さん何もできないよ…



そんなこんなで

かなり寝不足で疲労の色が隠せなかった私。


昨日からちょっと頭痛が続いてた私。

(偏頭痛っぽい痛み)



今日の午前中、

ぐずぐず状態になったので

かすかな期待を胸に

添い乳してみた私。

(普段は午前中に添い乳しても絶対寝ないので)


なんと!!!


ウトウトし始めた!!!!

Σ(゜ロ゜;)


寝ろ!!

寝るんだ!!!


表面上は平静を保っているようにみせかけながらも

心の中ではかなりドキドキしながら見守っていた私。



しばらくして…


…寝た!!!!


神様~~!ありがとう~~~!!

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



お陰で私も20~30分くらいは寝れました♪



この午前中の(わずかだったけど)昼寝は

本当に助かった!


すこし体力回復できたし!



その後、

午後の昼寝は久々に1時間半くらい寝てくれた坊っちゃん。


私も1時間くらいは寝れました♪



でも、

昼寝できたとはいえ、

やっぱまだ疲れがピーク状態に変わりはないので

今日は早めに寝ます~

(って、もう21時か…そろそろ1回目の夜泣きが来る時間…汗)