昨日は誕生日でチヤホヤされまくりだった坊っちゃん、
今日はうって変わって…
インフルエンザ予防接種の1回目うけてきました~!!
正直、
インフルエンザの予防接種は
乳幼児にはあまり効果がないという検証データもあるので、
うけないつもりだったのですが…
1歳すぎて
やっと体力・抵抗力がつき始めたばかりだし、
今年だけはとりあえずうけとこうかなぁと思った次第です。
例え効果が30%とかでも
インフルエンザの予防接種は副反応がそんなに重くないし、
うけといても損ではないかなぁと…
(かなり悩みましたが)
来年はどうするか、また1年間考えます(笑)
ちなみに、
大人の方は、
ここ20年以上インフルエンザにはかかってないので
予防接種はうけないつもりです。
今のとこ、
生まれてからこの方
まったく熱とか出したことのない坊っちゃん、
今年の秋冬も風邪とかインフルエンザにかからないように
気をつけて過ごしたいと思ってます。
1歳になったとはいえ
まだ大人と比べて格段に
体力も抵抗力もまだまだ弱い坊っちゃん、
あまり大人の都合で人混みに連れて行ったりしないように
気を引き締めて秋冬は過ごします!
(育児も1年経って、そういう面では、そろそろ気が緩みはじめてるし。苦笑)
とりあえず、
一番風邪とかひきそうなのは旦那なんだけどね
(´д`lll)
※お世話になってる小児科の先生の助言で
インフルエンザ2回を終わらせてからMRうける予定です。