うちの坊っちゃん、
最近は「パンツタイプ」のオムツの「Lサイズ」を使用しているのですが・・・
夜中、もしくは明け方に
おしっこの
横漏れ(もしかしたら前漏れ?)してしまう時があります…
(´д`lll)
うちの坊っちゃん、
基本的には夜中はあまりおしっこをしなくて
朝に目が覚めたら大量にしているみたいなのですが
(夜中にチェックしても濡れてない事が多いのです)
たまに
夜中の夜泣き時にもおしっこをしちゃった時に
漏れてるのかなぁ?
(最近の夜泣きは1晩に4~5回)
なんせ普段は夜泣き時にはおしっこしないので
眠くてボーっと夜泣き対応してる時なんかは
ついついオムツチェックをしないでそのまま寝てしまうのが
ダメなんだろうなぁ
(つまり私が悪いのか…)
パンパースの「8.5時間吸収」
っていうのに惹かれて使用しても漏れたし
グーンの「男女別の吸収体で吸収力強化」
(男の子用は前側の吸収力強化で前漏れ防止)
っていうのに惹かれて使用しても漏れました…
(こちらはまだ使い始めたばかりなので、漏れたのは1回だけですが)
とりあえず、
今日からは
私が寝る際にオムツチェックを日課にしよう…
いや、でも、
私が寝るまでの間に2~3回は夜泣き対応するのですが
その時点ですでに漏れちゃってる日もあるのですよ…
う~ん…
1回で出す量が多すぎるのか???
いやいや、
オムツのはかせ方が悪いのか???
最近は
夏とは違って洗濯物の乾きが悪いので
正直ドキドキします。
さて、
どうやったら漏れないかなぁ…
夜泣き対応で
昼間よりもおっぱいがぶ飲みしてるので
水分摂取量が多すぎなのはわかってるんですがね(苦笑)