手づかみ食べ | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

食にイマイチ興味がない坊っちゃん。
(おっぱいは、がぶ飲みですがね)

なかなか離乳食も進みません。

市販のbaby用おやつをあげてみても
まったく興味なし…

最近はやっと
「雑炊」と「あんかけうどん」
なら食べてくれるようになってきた坊っちゃん。

そんな坊っちゃん、
今日、
初めて、
うどんを手づかみで食べました!
(≧□≦)

今までは、
うどんを目の前にしても
ぐちゃぐちゃしてもポイッてするだけだったのですが

やっと自ら食べる気になったのね!

と、母さんはちょっと嬉しいです(笑)

スプーンにのせて差し出すと
スプーンを自分で握って口まで運ぶ動作は
離乳食開始時期からしてましたが、

「スプーンが好きなだけでは?」と思ってたので(苦笑)

でも、まだ
「食事が楽しそう!」
には全然見えない坊っちゃん…

3回食、どうしようかなぁ~