昼寝の寝かしつけその後 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

結局…


2時間泣き続けで寝ませんでした。

(´д`lll)


で、離乳食の時間になってしまったので

離乳食。


ついさっきまで泣いてたくせに

普通に食べました。


食欲>>睡眠欲


な坊っちゃん

Σ(・ω・ノ)ノ


でも、

私に心の余裕がなかったので

笑顔で話しかけたりする余裕もなく

ただモクモクと食べさせてしまいました(反省)


スプーンも普段は坊っちゃんが自ら離してくれるまで待ったりしてるんですが

もう疲れ果ててたので

握って離さないスプーンはもぎ取る私…


無言で食わせる

スプーンも無言でもぎ取る…


あぁ…猛省…

(´д`lll)



その後の

食後の授乳途中で限界がきて寝た坊っちゃん。


はー、やっと寝た…


離乳食時間も含めると

total2時間半かかったよ…


こんだけ手間隙かけても

長くて30分しか寝ないんだよね…


泣きそう…

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



毎度のことながら

修行が足りないなぁ、私…


でもさ、

これだけの仕打ちを受けて

まだ笑顔でbabyに接する事が出来る人っているのかな?


えっ?みんな出来る?


…私だけ出来ないのかな…汗