生後199日目(京都&マグ) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後199日目


さてさて、
先日は日記にもちらりと書いたとおり
京都に車で行ってきました~♪

あぁ、どこを走っても神社仏閣にぶち当たる素晴らしさ!!
なんてステキなんでしょう!!
(≧□≦)

あっ、でも、
場所によっては神社等で「ベビーカー」の乗り入れ(?)が不可なとこが結構あります…

(今回初めて気付いたけど)


まぁ、玉砂利とかが車輪で荒されたりするからなんでしょうが…
ちょっと悲しい・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ずっと抱っこ紐だと、ちとしんどいので…
(なんせ坊ちゃん9kg超え)

しかし…
京都は暑いですねー (盆地だから)
夏はもう行けれないな…
坊ちゃんが大変だから。
と言っても冬は冬で寒いんだけどさ(苦笑)

ちなみに、
京都まで名神高速道路使ったんですが…

ちょっと!!!
なんちゅう工事するねん!!
休日の真昼間に
車線規制して1車線しか使えないって間違ってないか??


おかげさまでかなりの渋滞でしたよ。
下の道使った方が早かったんじゃ…という疑問が浮かぶほどに。

(´д`lll)



あっ、そうそう、

京都があまりにも暑かったので

そろそろ坊ちゃんの水分補給方法についても

真剣に考えないとなーと

トレーニングマグを検討中です。


今はスプーンで白湯とかあげてるんですが

(そうするとコップ使えるのが早いって聞いたんで)


外出先じゃ

それは無理だもんねー(苦笑)


ストローコップ

トレーニングマグを検討中です。