生後193日目(下調べ) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後193日目


という訳で


京都は今出川まで「若冲展」を見に行くとすると
どの経路を使用するか、
いざとなったら何処で授乳できるか、
ちょいと調べてみました。


ま、うちからだと
阪急乗って、地下鉄乗って…が無難かな。


授乳室は、
河原町だと大きなデパートとかがあるので
そちらまで足を延ばせばOK。
(京都駅もですが)


で、びっくりしたのが
阪急河原町駅


ここって授乳室あるんだってー!
駅に授乳室あるの初めて知ったよー。



さて、下調べは万全。



後は
電車デビューさせようかなー」と言ったら
ずるい!俺も一緒にデビューが見たい!」
と言った旦那のために
この土日に用もなく電車に乗るくらいか?笑


旦那に電車デビューをお披露目するためだけに
今週は強制的にお出かけ不可となっております…