生後176日目(babyの便秘etc.) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後176日目


う~ん…

GW入ってから

坊ちゃん、ずーーーっと便秘です(涙)


一度、綿棒浣腸で少し刺激して出したんですが…


それ以降は

またずっと便秘

(´д`lll)


綿棒浣腸後

今日で便秘5日目です…


一応、

特にご機嫌斜めではないし、

お腹も張ってないし、

問題はないかなぁ…と思いつつ


やっぱ気になるんだよーーー!!!

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


早く便秘解消すればいいなぁ。


ちなみに、昨日再び綿棒浣腸したんですが

出ませんでした。

便秘に効くとされている

果汁や糖水は「飲みたくないんじゃー!」と拒否(汗)



今日この後出なくて

もし明日も出なかったら…


月曜には病院へ電話だな(汗)



あっ、そうそう、

昨日、大阪に戻ってきました。


環境も元通りになったんで

今日明日には便秘解消しないかなー

とか希望的観測をもってみたりしてるんですが(苦笑)


※色々調べてみると赤ちゃんでも環境の変化で便秘になるみたいなんで。



ついでに言うと、

大阪に戻ってきて最初の一夜である昨夜は

最悪でした。

ほぼ1時間おきに目が覚めて泣く坊ちゃん…


うわ~ん!

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

今までで一番最悪な夜泣きだよー!


夜泣きで体力をそがれ

その上、便秘の坊ちゃんが気になって

私が一番疲れ果ててます(苦笑)



あ、後は、

新しくバスチェアを購入して

(前のは坊ちゃん大泣きで使用できずだったので。苦笑)

そちらはなかなか機嫌よく坊ちゃんも座ってるみたいなんで

(まだ旦那しか使用してない)

また私一人でお風呂に入れる際に使用してみて

レビュー書いてみますね♪