生後165日目(旦那の協力&サンシェイド) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

生後165日目


さてさて、先日は夜中に大喧嘩してプチ家出をした私ですが、

(´д`lll)


おかげさまで(?)

少しだけ旦那が

育児と

(若干の)家事に

積極的に協力をしてくれるようになったような気がします!!


ここ最近、

夜中の夜泣き対応で

私の睡眠時間が超細切れのため、

睡眠不足が続いてたのですが


うちの坊ちゃん、昼寝が短いので

私は昼寝をすることもできず

ホントにず~~っと睡眠不足状態でした。


特に明け方が30分や1時間ごとに起きるので

もともと低血圧の私には過酷(汗)


で、たまに土日だけ

旦那のほうが先に起きてくれて

私が30分~1時間ほど寝坊してる間に

babyのお着替えや顔拭き&babyのお世話をしてくれてたのですが…


ここ数日、

平日なのに

旦那が先に起きてbabyの相手をしてくれてるんです!!!

(o≧∇≦)oo(≧∇≦o)


おかげで朝、

30分とかだけでも余分に睡眠時間がとれて

とっても精神的に楽!!!


でも、家事の方は、朝、

食洗機の中の食器が食器棚に移動してあったり

麦茶をわかしてくれたり程度だけですが…


いやいや!!

朝、いつも仕事に行くギリギリまで寝ていて

自分の朝ごはんや自分の身支度のみしかしなかった旦那にしてみれば

格段に進歩してる!!!!

Σd(≧▽≦)


あぁ、(寒かったけど)家出して良かった~!!

(^m^)



さて、

今朝、インターネットで注文していた


「Solby おでかけサンシェイド」


サンシェイド

が届きました~♪


すでに別の紫外線カット率の高いサンシェイドを買っているんですが…

真っ黒で自分の視線が遮られるのが嫌いなのか

そのサンシェイドはお気に召さないらしい坊ちゃんのために

新たに購入したわけです…汗


ホントにbaby用品って

自分(母親)が良い!と思って買っても

babyがお気に召さないと宝の持ち腐れですよねー(涙)


これなら

カエルさんがかわいいし

気に入ってくれるかなー?

(紫外線カット率はよイマイチそうだけど…)