やっぱり… | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

本日1個目の記事→こちら


その後、旦那の熱意に負けて

本屋とスーパーに行った後

スーパーの近くを散歩して帰ってきましたが…

(で、桜を撮影)


気分が悪い!

フラフラする!!


って事で

熱を測ってみたところ

微熱ありました。


でも、ホントちょっとした微熱なんで

そんなに辛くはないんですが…


昨夜の深夜の授乳時から

なんとなくしんどかったけど

やっぱ体に異変があったのか…

って気分。


でも、風邪っぽくはないんですよね。


過労??

過労なのか??

…過労な気がする(苦笑)


でも、

体がしんどかろうが

熱があろうが

フラフラだろうが、


旦那の寝かしつけはへたくそなので頼るわけにもいかず

(休日なのでお風呂は旦那)

寝かしつけは私がしましたよ(汗)


あ~、

夜中の授乳時がしんどいだろうなー


っていうか、

もし平日に私が熱出したら

どんだけ高熱であっても私がお風呂に入れないと駄目なのか?

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


とかいう事実に気付いて

こりゃ平日に体壊すわけにはいかんな…

と強く思いました…

(´д`lll)