生後84日目
babyが昼寝をしてる時とかに
たまに思ってたんですが…
赤ちゃんも夢って見るんですかね?
夢って脳が情報整理をしてる副産物だとかって
何処かで聞いた事があるので、
そう考えると、赤ちゃんといえども夢は見てるはず?
たまにスヤスヤ寝てたのに
ピギャーッ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
って突然泣き出す事があるんで、
そういう時は「きっと怖い夢とか見てるに違いない!」
って思ってるんですが(笑)
で、手を握ってあげたりすると泣き止んで
またスヤスヤ寝始めるし♪
それを旦那に言うと
「あまり目が見えてない状態の赤ちゃんが見る夢ってどんな風なん?」
と素朴な疑問。
う~ん、音と匂いとがメインの夢なのかな?
(^m^)