生後74日目
先週、出張から帰ってきた旦那、
帰国の翌日、
なかなか起きずにベッドでゴロゴロ惰眠をむさぼってた旦那。
(仕事なのにね)
babyの朝の授乳が終わったので
旦那を起こすために
babyを旦那の横に寝かせてみたところ…
(普段は私たちのダブルベッドの足元のベビーベッドに寝かせてます)
旦那、すっごい嬉しそう!!(笑)
「おはよ~、baby~♪
あ~、笑った!笑った~!
ん~、かわいいなぁ~♪」
と親バカ丸出し(^m^)
「my-zephyr!これ、毎朝やって!」
「なぁ、babyが何歳になったら親子で川の字で寝ようか?」
と、babyの隣で寝るのがお気に召されたもよう(苦笑)
今朝も朝の授乳後、旦那の隣に寝かせてあげました。
しかし…ダブルベッドで川の字はキツくないかな?
っていうか、
うちの旦那、ここまで親バカになるとは想像してなかったなぁ(≧□≦)
妊娠中とかってどっちかというと無関心に近かったんだけどな…
やっぱ男親って生まれてくるまで実感がわかないってホントなんだなぁと納得。
最近の旦那は
baby服とかのカタログ見てても
「うちのbabyの方がかわいいよね」と
素で言ったりしてます(汗)
私も親バカだけど、さすがにそこまでは言えない…笑
ちなみに、babyが生まれてからドライブに出かけれてないので
(私も旦那もドライブ好き)
そろそろドライブ熱が高まってきたらしく
「何ヶ月になったらドライブ行ける?」
としつこいです(苦笑)
私はまだ育児疲れでドライブ熱もそんなではないんだけどね。
でも、baby、
早く首がすわらないかなぁ~♪
で、早くハイハイとかしたり
言葉しゃべったりしないかなぁ~
(^m^)
と、とりあえず、重いので
切実に、首は早くすわって欲しいです(汗)
昨日も夕方眠くて寝れないbabyをずっと抱っこしてた為
お風呂に入れる頃には腕が筋肉痛…
すっごい鍛えられてます!