生後27日目
昨日、ネットで注文していた
「胎内音ぬいぐるみ」が届きました!!!
これ(明治乳業さんHP )
↓
使用感の程はといいますと…
小ぐずりには効きます!!!
昼間のグズグズには効果覿面でした!!!
(≧□≦)
しかし…
昨夜21時半~1時の間の
大ぐずりには効きませんでした~
Σ(>д<)
その後の夜中の授乳後とかの
ぐずりには良い感じでしたが…
後一押しで寝るのにグズグズ言って寝ない
すぐに泣き出す
といった時にはかなり有効です。
かなり助かりました♪
大音響で泣きまくってるときには無理だったけどね…汗
(もっとぬいぐるみの音も大きめで鳴らせば良かったのかな?)
さて、昨夜のぐずりは
旦那の帰宅を挟んでずっとだったので
途中、仕事で疲れて帰ってきてる旦那も
交代であやしてくれたり
おむつ交換してくれたりしました♪
後半、疲れと
旦那が交代してくれるという安心感からか
少しソファーでウトウトしてしまった私(汗)
その間も旦那が一生懸命あやしてくれてた模様…
(≧∇≦)
ハッと起きてすぐに交代しましたが、
旦那、ありがとう!!!
すっごい嬉しかった~♪
今までは母親が手伝いに来てくれてた時には
母親に交代してもらえてたけど、
それ以降は昼も夜も深夜も早朝も
ずっと私だけで頑張ってたので
初の旦那の参戦にすっごい嬉しかったです♪
(今までは、深夜babyが泣いても、旦那はまったく気付かず寝てたし。苦笑)
で、今朝も早朝に
おむつ交換で泣き出すbaby
(あっ、この後は少々汚いお話に…)
その前にグズグズ言いながら
きばってる風だったので
「あ~、うんちしたんだ~」と
おむつ交換へ…
で、おむつ交換用のシートをひいて、
新しいおむつ用意して、
お尻拭きも用意して、
いざ、おむつを外してお尻を拭いていると…
うんち第二段がっ!!!!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
シートのお陰で周囲は無事でしたが、
とんでもない事に(汗)
慌てて新しいシートを用意して
また新しいおむつに交換してると…
うんち第三段がっ!!!
(T_T)
しかも…
おしっこまでピューっと…涙
え~ん、もう一枚のシートは
手の届きにくいとこに干してあるよ~!!
どうしよう…
と思ってると
私の叫び声にさすがの旦那も起きてきて
「どうしたん?」
「あっ!!!足元注意して!!!踏んじゃう!!!」
(うんちまみれのシートやらおむつをとりあえず床に置いていた)
バタバタしながら
旦那の手伝いもあって
なんとか無事、おむつ交換終了…
※おむつ交換用シートは多めに買っておいて正解だったと痛感(笑)
なんだか大変だったけど、
一人だと泣きそうになってたかもしれないけど、
旦那がちょっとでも手伝ってくれただけで
なんだか嬉しいっていうか、
ホッとするというか、
幸せな気分でした(〃∇〃)
で、そんな奮闘のお陰で(?)
ちょうどお弁当を作れる時間になってたので
かなり久々に旦那のお弁当を作成♪
(出産以来初)
なんだか慣れない育児で少し疲れが溜まってきてたときだったけど、
昨夜と今朝の旦那の手伝いのお陰で
なんとなく、ほのぼのした気分になれました♪
旦那は(たとえあまり役に立たなくても)
ほんの少しでも手伝ってくれるだけで
こんなにも気持ちの持ちようが変わるんだなぁ~
と実感した出来事でした。
私がつい、なにもかも一人で頑張っちゃう性格だから余計かな?苦笑