う~、睡眠不足気味です。
(>_<)
退院当日、昼間は平気だったんだけど
夜23時頃と、夜中1時頃に泣かれた時が…
おっぱいをあげても
オムツを変えても
抱っこしてあやし続けても
全然寝てくれず…涙
おっぱいが足りてないのかなぁとか心配になったり(汗)
でも!
切り替えの早いのが自慢の私!(自慢するような事か?笑)
基本的には完全母乳をめざしてますが、
一応買っておいた哺乳ビンがあったのと
退院時のおみやげ(?)で、粉ミルクの試供品(小さめの缶、1缶)があったのを思い出し、
23時と1時の授乳時には、
母乳をあげた後、
粉ミルクを足してみました。
結局、粉ミルクの方は20mLと30mLしか飲まなかったのですが
その後ちゃんと寝てくれて安心しました。
私の精神面にもかなり救いに(苦笑)
今日は家での初沐浴だったのですが、その後の授乳では同じく粉ミルクを足してみました。
飲んだのは20mLのみでしたが、その後スヤスヤと…
う~ん…
夜の授乳は一日の疲れで母乳の出がイマイチとか何か理由があるのでしょうか?
とりあえず、今日も昼間は母親が手伝いにきてくれていたので、昼寝が2時間はできてホッと一安心(苦笑)
2時間だけの昼寝でも
体力的、精神的にだいぶ違いますね…
さて…
今夜も何回泣くのかなー(汗)