34W5D(読書の秋) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

34W5D


実は先日、

旦那が京極夏彦の

「邪魅の雫(じゃみのしずく)」を買ってたんですね。


邪魅の雫

¥1,600
株式会社 ビーケーワン

追記

こんなサイト発見!→こちら



で、その日に読み終わってたみたいなんで、

借りて読もうと思いつつ…


ご存知の方も多いとは思いますが、

京極夏彦の本は分厚い!!!!

分厚すぎ!!!


読み始めるまでに覚悟が必要です(笑)

読み始めちゃうと集中して読んじゃうので分厚くても気にならないんですが…

(持ってる手とかはしんどいけど)



で、付録の「京極夏彦全作品解説書」とかいうのを

何気にパラパラ見ていたら…


解説書




まだ読んでない作品があるじゃん!!!


って事に気付いて

旦那の本棚を探索…


で、

読みましたとも、


「陰摩羅鬼の瑕(おんもらきのきず)」

「百器徒然袋(雨)」

「百器徒然袋(風)」


の3作品を半日で!!!!


キャーッ!私ってやれば出来るじゃん!(何が?笑)



※「百器徒然袋(雲)」っていうのもあるんですが、

登場人物がちょっと違うので、それは後回しです(苦笑)



3作品



でも…

なかなか最新作の「邪魅の雫」には手が出ない私…(苦笑)



とりあえず、今日の夜、

うちの実家に帰る予定なので

実家に持って帰ろうかなぁと考え中です(笑)



しかし…

私たちが実家に帰る時って

8割以上の確率でなんですよね…


旦那が雨男だから…Σ(>д<)