検診結果 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

さて、本日2度目の更新です。



2週間ぶりの検診、行ってきました!

気になってた体重の方は…


2週間前-0.2kg!!!


前の検診で3週間で2kgちょい体重が増えてて

めちゃくちゃ怒られてたんで、

なんとか名誉挽回、汚名返上ですね(苦笑)

一応誉めてもらいました。



次の検診はまたまた2週間後、

でも、先生に

「次は気をつけてても体重は増えるけどな」

言われちゃいました。


それだけbabyが急成長するって事????

それとも母体がどうしてもエネルギー貯蔵するようになるって事????



さて、前回血液検査もしたのですが…

その結果、


やっぱ貧血が結構ひどいです(汗)


え~、胃が荒れるの我慢して鉄剤飲んでるのに~!!!


と思ってたら、先生が

「まぁ、鉄剤は吸収率が悪いからなぁ、

とりあえず今日も増血剤の注射して帰りなさい」

って事で今日も注射。



ちなみにbabyのサイズは33週くらいの大きさとの事…

ちょっと大きい(汗)


先生も

「あ~、残念ながら赤ちゃんは大きめやねぇ(苦笑)

まぁ、誤差も多少はあるけどね。」


「君は背も高いし、今現在あまりお腹も出てないから、

まわりが『お腹が小さい、赤ちゃんも小さいに違いない、もっと食べろ!』って言うかもしれんけど

食べたらあかんよ!小さい事ないからな!

貧血も増血剤とかで出産までに普通値まで戻したるから、

気にせんでええから、食べすぎには注意しいや。

あんたが太るのも赤ちゃんが大きくなるのも出産がしんどくなるだけやからな!」

と念を押されてきました(汗)



しかし…

待ってる間に

一人前の妊婦さんと先生との会話が聞こえちゃったんですが、

その方は、もうそろそろ出産で、

ちょっと危ないくらいすでにお腹が張ってて

しかも帝王切開との事…

妊婦さんが心配して色んな質問をしていました。

聞いててなんだか自分まで緊張してしまった(苦笑)



なんだか自分の出産も2ヵ月後に控えてるかと思うと

ドキドキしますね…


とりあえず、後期のマザークラス(母親学級)

来月にはちゃんと受けとこう…

(うっかり忘れそうで怖い、苦笑)