30W2D
昨日は少しお昼寝もできて、
夜はここ数日よりは睡眠時間もとれた気がします。
(≧□≦)
やっとお買い物疲れから脱出か?
さて、昨日の記事にちょこっと書きましたが…
baby用品を買いあさりに行ったついでに、
かねてからの懸案事項だった
「冷蔵庫」も購入しました!!!
届くのは今週末です♪
問題は…
古い冷蔵庫から新しい冷蔵庫へ切り替わるまでに
今現在冷蔵庫の中に入っている食材を限界まで減らさなければいけないという事…汗
減らせれるかな・・・
Σ(>д<)
冷蔵品は、まぁ、いざとなったら常温保存でもいいとして、
問題は冷凍庫の中身…
使い切るのは無理な気が…
という訳で、
ドライアイスの購入を考え中です。
でも、5kgで3000円くらいするんですよね、宅配頼むと。
ちょっともったいない(苦笑)
(前の職場が近ければ、ただでもらえたのに…笑)
普通、冷蔵庫を買い換えるときって
皆さんはどうしてるんでしょう?
実家が昔買い換えた時は
壊れてから買い換えたので
確か、冷凍庫の中身は全滅状態だったような…
ホントは冷蔵庫の電源も
水抜きとかの為に前日には落としてくださいねって言われてるし、
あ~~~、ホント、やっぱドライアイスの出番かなぁ…