29W3D(検診&待合室で…) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

29W3D


3週間ぶりの検診でした。

お盆後初の検診でした。


えぇ、体重増加で怒られてきました…Σ(>д<)


3週間前(お盆前)+2.3kg

現在、妊娠前+6.5kg


う~~、次は2週間後に検診なんで

頑張って増やさないようにします…


でも…そのほとんどがお盆で増えた分で

大阪戻ってからは全然増えてないんだけどな…(言い訳)




さて、

診察が終わって

お会計待ちのとき、


私の次に診てもらってた妊婦さんが

待合室に戻ってきたんですが、

この方、男の子2人連れてきていて

(つまり3人目妊娠中)

子供達は待合室の積み木で遊んでたんですね。


で、

「もうお金払ったら帰るから片付けなさい」

って言ったのに子供達はなかなか片付けようとしなくて、

何度も「片付けろ」って言い続けてたんですね、

で、4回目くらいの時に

「次で5回目やで!5回目はグーで殴るよ!」

の後に、フッと


「お母さん、赤ちゃん1時間で産めるって言われたわ」

(超安産って言われたのかな?)

って子供達に言ったら、

お兄ちゃんの方が


「えっ?赤ちゃんおるん?」

「赤ちゃん産まれるの?今日、産まれるの?」

って目をキラキラさせて聞いてるの(笑)


「いや、今日は無理やわ」

ってお母さんが苦笑しながら答えたら…


「じゃあ、いつ産まれるの?」

「今、お腹に赤ちゃんおるん?」

って質問攻め。相変わらず目はキラキラ(笑)


「片付けしたら教えたるわ」


そしたらすごい勢いで片付け始めるんです!!(^m^)

つられて弟の方も片付け始めて…


ふふふっ、かわいい~~♪

って、ほのぼのしながら見てました。


その後、出産1ヶ月検診かな?

女の人がすっごいちっちゃい生まれたてbabyを連れて

待合室に入ってきたんですが、


それを見てお母さんが

「ほら、赤ちゃんやで、小さいなぁ」

って子供達に言ったら


お兄ちゃんも弟も

「ちっちゃいなぁ、こんなくらいしかないで」

って、身振りを交えながら

同じく目をキラキラさせながら赤ちゃんを凝視してるんです♪


いや~~、

下に弟がすでにいても

赤ちゃんが産まれるの楽しみなんだ~って思うと、

お母さんの育て方がいいのかなぁとか

色々考えながら見てました(≧∇≦)




検診では怒られちゃったけど、

なんか良いもの見ちゃった♪