一昨日、約1ヶ月ぶりの検診に行ってきました。
報告が遅くなってしまいましたが・・・(汗)
エコーで見て最初に思ったのは
「あっ、大きい!」
でした。
今までと違って
全体像がなかなか映らないんです!
もう骨とかも出来てて、
胃とかもあって、
人間に近づいてるっていう感じでした。
今回も心配だったのは
「ちゃんと心臓は動いてるかな・・・」
という事。
なんだかいつになっても、
babyは元気に育っているのかが
気になって仕方ありません。
心配しすぎかな?(苦笑)
もちろん元気に心臓は動いてたし、
今回は初めてbabyの心音も聞けました!!!
最初なかなか心音が拾えなくて
すっごいドキドキしてしまったけど・・・
尿検査の結果では、
またまたケトン体が出ちゃってるし、
(つわりで栄養不足)
血圧は
上が80、下が40くらいまで下がってるし、
(でも、もともと低血圧ですが)
イマイチ母体は元気いっぱいという訳にはいきませんでした(苦笑)
次回の検診はまた約1ヵ月後です。
次回は、診療時間外に予約を取って
1時間かけて検診との事。
しかも!
先生が
「時間外の予約で他の患者さんもいないし、
もし良かったら旦那さんも一緒にどうぞ」
と言ってくださいました!
で、予約を取る時に、
出来るだけ旦那が仕事を休みやすいようにと
金曜の午後に予約を取りました♪
(土曜は無理だったので・・・)
旦那が実際仕事を休めるか
まだわかりませんが・・・
少し楽しみです♪
で、次回の検診を最後に
「産婦人科」へ転院します。
不妊治療を始めてからずっとお世話になっていて
しかも、初めて行った病院で
相性のいい先生に出会えて、
すっごい感謝しています。
転院先として希望している病院で
また同じように相性のいい先生に会えるか
かなり不安です・・・
後・・・行ってみて
「11月のお産はいっぱいなのでうちでは無理です」
とか言われたらどうしよう・・・とか(苦笑)
ま、考えても仕方ないんで
とりあえずは
つわりを乗り越えるように頑張ります!