7W1D(baby9.8mm) | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

37.05℃ 7W0D

36.94℃ 7W1D

今日は再び心拍確認に行ってきました!

1週間でbabyは結構大きくなっていて、

(と言っても、9.8mmですが・・・苦笑)

エコー写真にもはっきり写ったので

お披露目します!

7W1D

丸く写ってるのが卵黄嚢、

その横に写ってるのがbabyです。

右下の画像は、

心拍が動いている部分がギザギザに写るという画像・・・

分かりにくいですが・・・(苦笑)

もう流産の可能性が激減するので

次回の診察は2~3週間後と言われました。

注射も終了です。

でも・・・

今まで注射を含めて週に2回通院してたので、

一気に3週間も間が空くのが心配なら、

1週間後に1回来てもいいよとは言われました。

先生いわく、

私は不妊治療で通っていた為、

排卵日が正確にわかる事から、

これからのエコー診断は、

通常なら成長度合いを見て、

出産予定日を修正するという見方をするけど、

私の場合は、

通常の発育状態と比べて

おかしい所があるかどうかの確認という見方をするそうです。

つまり・・・

通常通りに成長してなければ

どこかがおかしいと言う事・・・

それはそれでドキドキです(汗)


でも!ここまで頑張って成長してくれたbabyだから

きっとこれからも大丈夫!

と信じてます!

後は・・・それぞれの両親にいつ報告するか・・・ですね。