周期12日目 | ことのは帖…息子2人育児中…

ことのは帖…息子2人育児中…

不妊症治療の末、2006年11月11日、待望の長男誕生!
坊っちゃんの自然な卒乳まで気長に付き合い、2歳半でついに卒乳!
そして…坊ちゃん3歳の時、自然妊娠で二人目妊娠。
2010年7月12日、次男坊誕生!
そして生後まもなく次男坊の異所性蒙古斑治療開始→治療終了!

36.72℃

周期12日目

相変わらず体温高めです。

旦那は寝てるし・・・暇。

いや、でも、旦那が寝てるからこそ

こうやって書き込みできる訳ですが・・・

明日はいよいよ

病院に行って

「クロミッド+プレドニン」の服用の効果の程を

調べてもらいます!

・・・でも、予感としては

今回もうまく育ってない気がするんですが。

う~、

日本には「言霊(ことだま)」ってあるんだから

そんな事言って(書いて)ばかりだと

ホントにそうなってしまう・・・

訂正します!

絶対今度こそ卵も内膜も育ってるはず!

もう先生もびっくりなくらいピチピチと!

(笑)

でも、言霊ってありますよね。

だから汚い言葉ばかり使ってると

心も汚くなってしまうんですって。

それをテレビだったか、

小説だったかで聞いてからは、

できるだけ人の悪口を言ったりしないように

気をつけてます。

旦那には

「化学が専攻だったくせに、意外に信心深い(?)よな」って言われてますけどね(苦笑)

そういう旦那は今も現役化学者。

(私は現在まったく化学とは関係ない仕事)

そういう事を言うと

「科学的根拠は?」って言われるんで

ちょっと楽しくないです。

(=_=)

でも、普段の会話の中に

「界面活性剤が・・・」とか

「F-F結合って・・・」とか

専門用語が出てくる

ちょっと傍から見ると変な夫婦です(笑)