心の迷いを相談するべき相手はまず◯◯◯◯ | 実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

会社員歴18年目、ワーママ11年目。
「仕事と育児のフル稼働でもう頑張れない!」から
「仕事も育児も自分の心地よいペースで」を叶える。
「頑張りすぎないことに本気を出して」
会社を天国に変えた
ワークライフスタイリストジュニア認定講師。
東京・千葉・オンライン

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

最新のお知らせ

 

◯イベント◯

【募集】自分に甘々な時間をプレゼント♡ティファニーブルーのアフタヌーンティーをあきと一緒に

 

◯メールマガジン◯

「仕事だって育児だって人生だって思い通りに楽しめる♡人生は天国!」

 

 

◯継続講座◯

人生のモンモン期脱出講座

2月17日(日)より、月1回全3回で開催します♡

お問い合わせはライン@ からどうぞ!

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-




もしあなたにすでに

「こうしたい」「こうなりたい」

という明確なゴールがある時には、その心の迷いを相談するべき相手は

「具体的なアクションプランを提示してくれる人」

になります。




「会社でこんな仕事がしてみたい」

「会社で、働き方を変えたい」

「会社を辞めると決めた!」




そんな時にはご自身の職場の先輩や上司、キャリアを相談できる人事担当に話すのが1番ですよね。




もしくは「あなたの身近な人」に話せば

あなたの歩む道のりを応援してもらえるでしょう。




転職や離職など、すぐに理解が得られなくても

あなたの心がすでに固く決まっているならば

それをしっかり伝えられることができれば

きっとあなたを応援してくれると思います^^




でも、もしあなたが自分でもどうしていいのかわからない場合…

自分の進みたい道がわからない場合。

何を望んでいるのかさえもわからない場合。




そんな時に相談するべき相手は、

まず「自分自身」です。

答えを持っているのは

他の誰でもない「自分自身」



だから他の誰かの言葉に振り回されないで

大丈夫。

自分に問いかけていけば必ずあなたの納得のいく道は目の前に現れます^^




だから、

答えは「自分自身」が持っている

ということをまずは知っておいてくださいね♡




答えは自分自身にあるのだけど…

それでもどうしていいのかわからない。

どうしたいのかが見えてこない。



そんな時は第3者の力を借りることをお勧めします。

あなたのことを全く知らない誰かに相談することで

あなたの人間関係も

あなたの利害関係も

あなたの社会的立場も関係ない

あなた自身の声を聞いてもらえるからです。



あなた自身の心の声を引き出してくれるからです。



私もね、会社を休職するまで、カウンセラーの方に話を聞いてもらいました。

会社を休職するってすごく勇気がいるんです。



休むなんてしてはいけないこと、

誰かに迷惑をかけること、

と思っているし

休んだらもう戻ってこれないかもしれないという不安がものすごく大きい。



そんな時、カウンセラーの方が背中を押してくれました。

私の心の声を引き出してくれました。

「私はもう無理」「だから休みたい」ってね。




だからかな。

私もそんな方々のお役に立ちたいと思うのは。




私が自分の気持ちを少しづつ取り戻して

心から自分が望む世界に生きられるようになる

きっかけを作ってもらったから。




私だから、あなたもできる!と言えます^^

あなたも人生のモンモン期を脱出できます。




自分で考えていても堂々巡りで解決案が見つけられない。

自分の気持ちすらもうわからない。

でも誰に相談すればいいのかわからない。




そんなあなたのための講座が

人生のモンモン期脱出講座です。




次の記事では2月から開始する

人生のモンモン期脱出講座について

ご案内しますね^^


 

 

ライン@では

▷会社を天国にするヒント

▷プライベートなお話

▷優先案内、特別案内

などをお届けしています。

 

ライン@↓(女性限定です)

↑をクリックもしくは

下記URLをクリックお願いします♡

https://line.me/R/ti/p/%40bbq6883e

 

 

 

Instagram↓

 Facebook↓

 

ワークライフスタイリスト

ジュニア認定講師

AKI