ワークライフスタイリスト養成講座7期を受講します | 実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

実は会社は天国だった♡今の会社を一番居心地のいい場所に♡宮本佳実さん公認ワークライフスタイリストJr.認定講師[東京・千葉]

会社員歴18年目、ワーママ11年目。
「仕事と育児のフル稼働でもう頑張れない!」から
「仕事も育児も自分の心地よいペースで」を叶える。
「頑張りすぎないことに本気を出して」
会社を天国に変えた
ワークライフスタイリストジュニア認定講師。
東京・千葉・オンライン

✴︎ご訪問ありがとうございます✴︎



こんばんは
Worklifestylist養成講座7期を受講予定の
Akiと申します

{AA3A376F-A49B-4702-9AE3-7A6F0F727B05}

(3連休には子供達とバレエの舞台を観に行きました。
ダンサーさんに渡すブーケを選びに花屋さんへ。
可愛いお花がたくさん!)


突然の参加表明なので
養成講座に申し込みをした
きっかけをお話させてください。



きっかけは


先日開催された

「好き」と「生き方」を仕事に!
働き方は無限大♡1dayワークショップ 
(宮本佳美さんの1day workshopです)

への参加でした。






Workshopへの参加のきっかけは

「自分の好きを見つける」

だったのですが


Workshopで経験した

みんなの可能性をみんなで発見するという過程が

すごくすごく楽しかったのです♩

プラス

「今の好き」が「一年後の好き」でなくてもいい

好きは変わっていっても大丈夫!

という言葉が

妙に納得感があって

私の背中をおしてくれました。



とりあえず、やってみたいと思ったことをやってみよう


やってみてから好きかどうか考えてみてもいいんじゃない?


数日悩んだのですが

決めてしまえば
動いてみたら

1分とかからず

申し込み完了



氏名や住所など入力して

1クリックで完了

(あたりまえ)


一歩踏み出すってやってみると簡単だなあ笑

と思いました。


でもその1クリックがなかなか押せなかったんですね




動き出すまでに時間がかかる

私はそれでもいいと思っています。


人それぞれだから、ね!



すぐに決断してすぐに行動できる


憧れるけど、そうではなくても全然いい



 1人1人違って全然いい!


あれ?
理想のライフスタイルを描く話をしたかったのに
脱線してました。




また次回是非おつきあいいただけたら

嬉しいです。




✴︎ここまでお付き合いいただき
ありがとうございました✴︎

AKI