なんだか
涙が出ちゃう
きましたね、産後メンタル
まぁでも
1人目の時経験したから
今はそういう時、と言うことで
両親にも説明してるから
涙が出る時は出しちゃう
感情を押し殺さないよう
自分で受け入れられるように
前回より冷静に対処してると思う
昨日じぃじに2人目抱っこしてもらった時
嬉しそうなじぃじ見て涙😢
本当は旦那にもこうして
抱っこして欲しかったし
喜んで欲しかったし
娘のこと愛して欲しかったな
私が旦那と別居を選んだから
今こうなってる
私の責任は重い
そんなふうにも思うし
あのまま騙し騙し
夫婦関係を続けていたとしても
必ずいつかはこうなっていただろうとも思う
それか
私か、相手どちらかが
精神的におかしくなってたと思う
私たちは夫婦として
家族としてはやっていけない
仕方なかった
子供には本当に申し訳ない
ママがパパのことを
優しく受け止めてあげられてたら
未来は変わっていたかもしれないけど
ママには無理だった
ごめんね
でもね、
ママはパパに感謝してる
あなたたち2人
可愛い可愛いあなたたちに
会わせてくれたのは
パパだから
だから
ママは
パパがこの先
少しでも幸せになってくれたらと
思っちゃうんだよね
ママはパパのこと
幸せにしてあげられなかったけど
きっと別の人なら
幸せにしてくれると思うから
あなたたちのパパにかわりないけど
パパの人生が幸せであってほしい
そしてママも
あなたたちの幸せはもちろん
ママ自身も
幸せな人生にしたいと思う
うん。
大丈夫。
きっとできる。
がんばろう
あと、手先が器用になってきたし
これもいいかな?とか
こっちのも好きそうなんだよなー
つまむ、入れるとかよくやってるし
2人目ちゃんから抱っこ布団導入
これ最高ね。着地余裕だし、なにより
ふにゃふにゃ赤子抱っこしやすい!
ロンパース探してたけどさ
足元のボタン面倒だし
ツーウェイオールがいいね!
女の子は花柄が惹かれるねー
買いすぎちゃうわどうしよう