条解:民訴第3回(前半)
短答:憲100問

熱は無事下がった!
…のだが、下痢が止まらず、胃に穴空いてんじゃね?ってくらい胃が痛む。

特に30分に1度は催す下痢(トイレ駆け込み&立て籠り必須)と、10分に1度は襲ってくる胃痛(1分は行動不能)のせいで、勉強が思うように進まない。

早く治ってくれ…。ノシ
条解:民訴第2回(後半)

いやー、ここ1週間、ずっと体調は悪かったのだが、とうとう昨日、丸1日ダウンしてしまった…(´д`|||)

摂氏39.5度(!)の高熱に頭痛、吐き気、胃腸の痛み、下痢、全身の倦怠感、関節の痛み、背中や肩の痛み等々があったので、さすがに勉強できなかった、、、(というかそれどころじゃなかった)。

微熱のうちに、気合いで少しだけでも勉強できたのは良かった。
今日中に治るといいが…。ノシ
短答:合計144問(民訴59問、憲法85問)
条解:民訴第1回~2回(前半)

①短答過去問(アウトプット)→②条解講義の倍速聞き流し(インプット)を試してみることにした。

①短答過去問の正答率を上げる観点から効果がありそうなら、直前期に条文知識の総まとめとして、②条解講義の倍速聞き流しすることも検討したい。

直前期に試してみて、効果がなさそうだったら時間の無駄なので、今のうちに試してみる。

今のところ4倍速で聞き流しているのだが、直前期はもう少し速度上げて聞き流したいなぁ。最高何倍速まで行けるのだろうか。聞き流し2回目とかなら、もう少し速度上げられるかな。ノシ