ご無沙汰しております
子ども達も
新学年になり
ザワザワバタバタしてる
我が家です
長男くんは
特別支援学校の
小学6年生
次男坊は
普通学校の
小学4年生
4月から
特別支援学級にも
在籍します
次男坊の担任が
一年生の時に
大変お世話になった先生とのことで
嬉しく思います
長男くんは
新学年で先生がかわり
普段は失敗しない
お漏らし2回…
家に帰ってくるなり
毛布にくるまり
泣いております
😭
なんか嫌な予感しかしませんね
そんな
ザワザワバタバタの中
朗報です
いつも面倒な
更新書類を書いては
支給停止のお手紙が
3年ほどきてた
療育手帳で頂ける
特別児童扶養手当
今年も
どうせもらえないんだろうなって
諦めながら
書類をカキカキして
提出しました
諦めながら
お手紙をみたら
なんと‼️
有期再認定通知書⁉️
支給金額通知書⁉️
わわわ〜✨
またもらえるううう
嬉しすぎる
すぐに書類を写真にとって
パパに送信w
これは多分…
特児手当の所得制限が
なくなったってことかな?
じゃなければ
有期再認定通知書なんて
くるはずがない🤭
久々に心から嬉しい出来事
これからも
障害児子育て
頑張ろうっと🎵