駿太は
順調に幼稚園
通ってます

そんな中
1番最初の難関

GW明けにある
親子遠足

今日
詳細お便りきて
びっくり
な
なんと
参加費
8600円





高っ




高すぎるでしょー

場所は
県民なら一度は行ったことある
水族館
行き飽きたわ

しかも
当たり前に
お弁当別途だし
はぁ…〜
保育参観とか
土日にやるくせに
遠足は平日…
壮志の送り迎え
どうしよう

ワンオペ育児なので
人手不足
でーす

パパも
どの日に限って
会議だって

1号認定の子は
ほぼ参加なのかな
??
2号認定の子は
お仕事休んでまで
遠足に参加するのかな
??
幼稚園に
まだママ友がいないので
何にもわかりませーん

だって
送り迎え行っても
誰にも会わないんだもーん
どんだけだよ

早くいけば
誰も迎えにきてないし
遅くいけば
最後の方だし
みんな
いつ迎えにきてるんだ
??
会ったところで
挨拶のみですが
難しい

健常児のママって
難しいぃぃぃ

本音を言えば
遠足も行きたくなーい
けど
子供のためには
行った方がいいよね

そういうのを含めて
早く
デイサービスみつけないと

壮志を理由に
駿太を犠牲にしてはいけない
その言葉を胸に
調整頑張りまーす
