幼稚園*願書提出 | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


定員割れの幼稚園がない
地域に住んでます
滝汗

願書提出も
一苦労です

縁故優先枠が
いっぱいで
一般枠で
願書提出するのが
至難の技です

徹夜で並んだり
するところも
あるみたいです

けど
それが近所迷惑だから
狙ってる幼稚園は
電話受付です

コンサートのチケットを
とる感じに

幼稚園の
二回線の電話に
朝9時の時報後に
一斉にかけて
先着順です
滝汗

大勢で挑んでも
なかなかかからないと言う噂で

両祖父母に
頼んで
家電三回線と
ママパパのスマホ二回線
やるつもりでしたが

療育のママ友が
お手伝いしてくれると言うので
お言葉に甘えて
お願いし
さらに二回線追加して
かけましたが
なかなか
繋がらない

最初は
通話中になるんだけど
だんだん混み合ってる為
かかりません
って言うアナウンス
になって
全然ダメ

そんな中
パパのスマホだけが
アナウンスじゃなくて
通話中になり始め
ついにかかった
!!

9時5分で
6人目だそうです

他の皆さんも
アナウンスばっかりで
全然ダメだったそうで

パパのスマホ
すごい
お願い

そして
無事に願書提出してきました
照れ

一安心
デレデレ

幼稚園児になれるー

なんか
気が抜けてしまって
今日は何もやる気でません

とりあえず
今年の10月1日が
日曜日でよかった
チュー

パパに
感謝です
ラブ