ブログとは何か | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


ネットで
海老蔵さんが
こんなときにブログ更新しないで
子ども達に寄り添ってあげればいいじゃない
って
議論されてますが

ブログ更新=サボり
なのでしょうか

いかにも
ブログ更新してるから
子ども達に寄り添ってあげてない
みたいな言い方で
悲しくなりました

多分
ブログを長年続けてる人にしか
更新することの意味なんて
わからないよね

口に出して言えない
心の声を
言葉にして書くと言うことが
どんなに情緒安定剤になるか

私だけかな?

ディスレクシアなところがあるから
手で書くのは神経疲れるし

ブログで書いて
頭を整理して
嫌なことは忘れて
また一から頑張ろうと思えます

忘れっぽい私なので
あの時どう思ってた?とか
あの時どうしてたっけ?
って言うのを
過去の記事で
思い返したり

なにげ
2010年ぐらいから
ブログ書いてます

けど
実はもっと前から
書いてたけど
訳あって

閉鎖しました

それからは
身近な人にこのブログを
教えなくなりました

身近な人に見て欲しくて
書いてるわけじゃない

同じ境遇の方との
共有や出会いの場になれば
嬉しい

私も
同じ境遇の方のブログで
助けられた時があったから

私のブログで
誰かの助けになれば
嬉しいかなと
思って書いてるけど

ほとんどは
自己満の世界です
ニコ

旦那だって
私が
ブログ書いてること知ってるけど
見ようとしない

別に見てもいいけど

そんなもんです

見たい人が
見ればいいんです

書きたい人が
書けばいい

ただそれだけ
Twitterも同じだけどね

私は
これからも
ブログ
書き続けます
ニコニコ