先が長い | polarisと自閉症児とおデブなぼく

polarisと自閉症児とおデブなぼく

不妊治療、体外受精、年子兄弟誕生、兄は自閉症、軽度三角頭蓋、弟もアスペルガー症候群気味、軽度三角頭蓋


入院生活
3週間目
ショボーン

疲れが
見え始めました
ショボーン

本来なら
今頃
退院が見えてた頃
なのに
やっと
30日
火曜日に
拡張開始
ショボーン

先が長い
ショボーン

そんな
壮志くんですが
手術してますます
笑顔が天使で
ちゅー

親バカ
チュー

パニックになったり
眠いと
悪魔に変貌する
滝汗

昨日も
20時から24時ぐらいまで
泣いてました

もう
悪魔の壮志くんを
スルーする免疫は
ついてるから
イライラせず

また泣いてる
何をしてもダメだし
下手したら
何かすると余計に泣く
泣かせておこう

って言う
気持ちになります
(*´-`)

駿太の泣き声の方が
気持ちがこもってて
ドキッっとする
滝汗

暇だから
こんなこと
考えて見た
(笑)

我が家を
アンパンマンの
キャラクターに例えてみた
(笑)

壮志は
2つの心をもつ感じで
悪の心になると
誰にも止められない

普段は
ロールパンナのクールさ

機嫌がいい時は
ちびおおかみくんみたいにかわいい
ハート

駿太は
常にマイペースで
誰にも止められないって感じ
(笑)

食事の時は
ぶたまんまん

遊んでる時は
ニンニク小僧とか
小ネギくんとか
(笑)

ママは
はるかぜさん
みたいな
マイペース
(笑)

気を抜くと
すぐ寝ちゃう
zzz

パパは
カレーパンマンの
プライドの高さと
カバ男くんみたいな
食欲と優しさがある感じ
(笑)

要は
みんなマイペースなんです
ゲロー

ママが
3人それぞれの
こだわりを
うまく転がして
うまく利用して
自分の負担を減らしてる感じです
ゲロー

ママにも
プライドとこだわりがなくて
よかった
(笑)

そういえば
我が家の血液型は
パパ→B型
ママ→O型
壮志→O型
駿太→O型
笑い泣き

おもしろいよね〜
笑い泣き

おしまい
(笑)