久々の
発達外来の記事です
実は
駿太も
壮志と同じ発達外来を
受診しました
初診で
発達外来の予約を取ると
半年待ちとかなので
壮志が診察の時に
先生に直接お願いしました
そしたら
発達外来で
初診予約すると
空きがないから
一般の小児科で
予約を取って
見てあげるから連れてきて
その後からは
発達外来として
予約取れるから
との事で
2週間後ぐらいに
駿太をつれて
発達外来へ
壮志の時みたいに
気になるところを
紙に箇条書きして
行きました
案の定
駿太は
やりたい放題
自由で
先生と話してる余裕なく
書いていって
正解でした
壮志の弟って言うのも
あると思うけど
先生からは
今すぐ診断名とか
つけられないし
今すぐ
リハビリに通った方がいいとか
まだ2歳だからないけど
気をつけて
発達を見ていったほうがいい
と思う
療育に
通いましょう
壮志の時みたいに
いろいろ検査するつもり
ないんだけど
尿検査だけしてみようか
壮志くんと一緒に
と
言われ
尿検査をすることに
まだ
オムツで
排泄予告など
できないので
オムツの中に
パックを入れて
採取します
家で
とって
後日
持参
それがまた
大変なのでした…
つづく