先日
2歳児クラスの空きが
でたといった幼稚園に
どんな形で空きがでるのかを
電話で
聞いてみた
たまたま退室児が出た為
空きがでたそう
それで
お申込み順の
誕生日順にお電話して
たまたま駿太にまわってきたそう

もし8月から
入室できてたら
本当に運が良かったんだな〜
今後
空きがでても
駿太より
先にお申込みしてる
7月以降の誕生日の子に
まわるから
駿太には順番は
回ってこないとの事
なるほどね〜
満3歳児クラスは
入室できるということですが
今後どのような形で
入室になるのでしょうか?
今の駿太くんの
申込み状況だと
来年の7月からではなく
来年の4月から入室できますよ
どうしますか?
ぜひ
来年の4月から
お願いします

わかりました
そのように変更しておきます
来年の4月から入室ですと
12月頃に入室案内書類を
お送りいたしますので
1月の入室説明会に参加して下さい
との事でした
三角頭蓋の主治医に
退院後の集団生活について
聞きました
普通の子が
頭を気をつけてる程度に
気をつければいい
あまり
神経質になる必要なし
との事でした
なので
幼稚園にも
現時点でも
主治医はそういってますので
頭のことは
あまり気にしなくても
大丈夫です
と伝えました

来年の7月から入室予定が
壮志と一緒に
来年の4月に入室予定に
なって
嬉しいです

次に
この幼稚園に決めた理由を
書きます

つづく