そして
旦那の一番の目的の
妊婦体験ブース発見

マタニティーブースだから
16時からかと思いきや
もうやってる

それに
今はマタニティー家族
(たまごファミリー)が少ないから
空いてる

お昼休み明け
3番目に並んだよ

2組の夫婦さんの体験を
見ながら展示物も見てたら
仰天ニュースで
過去に紹介された妊婦体験
なんだね~
すごーい

ただの妊婦体験じゃなくて
胎動やお腹のぬくもりが
感じられる
最新の妊婦体験だよ~
最初は
画面を見ながら
だんだん赤ちゃんが
大きくなっていくのを見ながら
お腹も大きくなって
6ヶ月になると
胎動が感じられて
ジャンプとかお腹さすると
赤ちゃんが怒ったり
落ち着いたりする
ゲーム感覚の体験
ほんとに胎動がわかったって
旦那が興奮してたよ

それが終わると
今度はそのお腹で
どれぐらい動けるかっていう体験だよ
落ちたものを拾ったり
横になって仰向けがどんなに大変か
横向きで寝るとどんなに楽かっていう
体験をするの
落ちたものを拾う時に
お腹が邪魔で
どんなに取りいくいか
苦戦してました
見てて面白かった

横になって立ち上がる時
大変っていうのも
苦戦してた

妊婦って大変なのよ

体験したことで
よりやさしくなり
お風呂掃除を
頑張って続けてくれる
様子です


妊婦にお風呂掃除って
一番辛いよね~
それをとっても
理解してくれたみたい

うれしい限りです

あと最近
ベットがやわらかすぎて
腰とお腹に負担がかかるので
布団で旦那とは
別々に寝てるんです

布団ひくのも
大変だけど
それに気づいた旦那は
最近布団をひいてくれます

助かるわ~
今度は布団ほしてーって感じです

旦那をこき使いすぎかな

妊婦体験が
終わって
16時まで暇になったので
クレーンゲームを
やったよ


ちょー簡単で
これでとれない人がいるのー
って感じで
混んでるので
1人2回まで
旦那と
1回つづやって
たまごちゃんと
ひよこちゃんを
ゲットしたよ

指人形に
なってて
とってもかわいいです

生まれたら
即使おうかなって感じ
