昨日、出不精の私をどうにか奮い立たせ、空いてる時間でカメラとサイクリング。

バイト先に行くまでパシャパシャしてみましたカメラ

まだまだ未熟。。。いっぱいとったけど気に入るの写真は皆無。

まだまともだなぁと思うのを。


家の近くの公園です。

普段寂れた公園だなぁと思ってしまいますが、レンズ越しで見て見ればどこか懐かしみのある風景が詰まっていました。


公演のメインアトラクション、ブランコです。

自己ログ。


自己ログ。



夏は17時半、冬は16時半に「赤とんぼ」を流して時間を教えてくれます。

自己ログ。



ぼろぼろのパンダ君。

自己ログ。



公衆トイレの壁に正方形のオブジェ(?)がちりばめられています。

恐らくこども達が作ったもの。幼い子が描かれたであろう絵や名前が描かれてるものがありました。

これはそのひとつ。

自己ログ。



通りがかりの野球場。

自己ログ。



バイト先の近くの公園。

礼央さんの実家の鷹の台です笑

彼果てた落ち葉の山の中、こいつだけ青々しく芽をだしてました。

自己ログ。


枚数的にはかなり撮ったんですけど、全然気に入らず。

写真はむずかしー。


でも、ぽかぽか陽気のなか、iPodをシャッフルにして音楽を聴きながらのんびりと撮り歩くのはなかなか有意義でした音譜

待望の第10巻、ついに読みましたよー!!!!

君に届け 10 (マーガレットコミックス)/椎名 軽穂
¥420
Amazon.co.jp


胸キュン満載のTHE 恋愛漫画!!!!ラブラブ

胸キュン度は10巻でも勢いは劣ってませんでしたぁー。

終わっちゃうのかなー?と思いましたが、まだ続くようでニコニコ

よかったよかった得意げ


風早くんのような青年は現実社会にいるのでしょうか・・・。

いるのであれば会ってみたいー。

22日のリニューアルオープンまでバイトが17時~か18時~なので、午前中に出かけて写真の撮り歩きでもしたいと思うのですが・・・


寒いしなぁ・・・(TωT)

もうちょっと寝たいなぁ・・・(´_`。)


・・・と、結局出かけずバイトで一日が終わってしまいます。

完全なる出不精でございます。


最近は晴れていて撮影日和だとは思うのですが・・・。

せっかく買ったのにカメラが無駄になってしまう~。