最近ちょっと忙しくてブログがおろそかになっちょる・・・。
「これだけは書いときたい!!」というのがいくつかあるので更新しますぞい。
その① デトロイト・メタル・シティを見た件について。
土曜日にテレビで放送されてましたね~。
私はあーゆーメタルとかパンクとかまったく好きじゃない人間なので音楽は無視して見ました笑
「音楽で世界中の人に夢を与えたい」という夢を持つ少年根岸。
フォークソングをやりたかったはずがまったく興味のないデスメタルのバンドで活躍していってしまう・・・。
好きな音楽では活躍できず、嫌いな音楽でどんどん成功していく狭間でもがきながら成長していくお話。
主人公の根岸君めっちゃ純粋でキュート
マツケンにピッタシでしたね♪
クラウザーの変身っぷりも凄かったし。
社長役の松雪泰子さんにはびっくり(@_@)
いつもクールビューティーな役のイメージだったので・・・。
久々に実家に帰った根岸君が弟の凶変振りにショックを受けクラウザーとなって弟にしつけをするシーンが一番笑いましたw
私だったら嫌いな音楽を仕事にしていくのはできないな・・・。
いくら喜んでくれるお客さんがいるということがあったとしても
やっぱり音楽は好きなもので楽しみたいと思ってしまいますなぁ。