なんともまぁ、残念な話が出ていたようだ。
音声だ、ということで、
つべを貼っていたり、リンク先を貼っているブロガーさんのところから、
意を決して聞いてみた。
でも、その声が彼らのものだろうな、と判断できる以外、
上から目線な物言いの雰囲気、
怒ってるらしい様子は感じるが、、、、
ハングルもすらすら読めないし、正確に聞き取れないことが幸いだ。
そこだけ強調しているような音声は、
意図的にだろうか?
サセンペンの声はほとんど聞こえてこない。
途中の叩いた音なのかと思われる音のあとで、
短く「あっ!」
って感じの音は聞こえるけれども。
2009年の話というなら、
どうして今頃、表に出てきたのかがわからないし、
いつも、3人が何か大きな仕事をしようとしているときに、
マイナスの話が出てくるのはなぜなのか?
つべにアップした人が、
直接、暴言・暴行をうけたのであろうか???
わからない。
だからと言って、
一度こうして表に出てきてしまった話、
消し去ることも、忘れることもできない。
2009年といえば、
まだ、SMに守られてきた頃の話だろう。
サセンペンに苦労したのは、
3人だけじゃないはずだ。
もちろん、
そういう境遇に置かれた時に、
その対応は様々だろう。
華やかなところで活躍している人たちの
゛普通の人間”に戻る場所で起こる出来事は、
私は“追っかけ”ないので、知ることがない。
一番問題視されるべきは、
「芸能人に対する行き過ぎたファンの行動」であるはずだが、、、、
残念ながら、暴言を吐き、暴行(どの程度を暴行というのかもビミョ~だが)を働いてしまったほうが、
大きく損をするのは間違いない。
なぜなら、芸能人は゛芸”だけでなく、
“イメージ”が大切であるからだ。
「人としてそれはどうなのか」というところに触れる問題は、
受け取る側の興味と意識の違いで大きく分かれるだろう。
目には目を、歯には歯を
じゃないけれども、
頭に来たり、腸が煮えくり返るようなことがあれば、
ものすごい勢いでまくし立てて怒りを露わにすることもあろう。
でも、
相手が拳を振りかざしていたり、
刃物を向けてきたり、
銃の引き金を弾こうとしていなければ、
相手に触れて阻止することはおろか、
殴るなんて、とんでもない。
言葉も過ぎれば「暴力」になる。
そんなこともわからないくらい、
冷静さを失うことがそんなに何度もあったのか?
聞いてもよくわからない音声と、
ニュアンスまでは訳してくれない翻訳機頼みで読んだ韓国記事。
私が知っている範囲の彼ら。
何が本当で、
どこまでが本当で、、、、
わからない。
事実と真実は必ずしもイコールではないかもしれないが、
何度となく残念で、がっかりさせられる話を目にしたり、耳にするたびに、
私自身が見る目がないのか、、、、と、
自己嫌悪に陥ること、
結構慣れた。。。。
そんなことに慣れてしまう自分がまた、
寂しい。