お久しぶり~!
生きてますよ、私。
間が空いてしまうと、なんだか、書くのが億劫でして…f^_^;)
今日は久しぶりにブログってみようか、という気になりました。
最近、腑に落ちないことがよくありましてね。
つい一週間前は、
ホンシクのクリスマスファンミの大阪会場をFC枠で一枚ポチって、PCの反応がイマイチだったので、
むしろ、ポチり方が多すぎた~と、焦ってたのに、実は申し込みが完了してなかったとか、、、、
今日は、ダメだったはずの東方神起の追加公演のチケットで、
いろんな券種でエントリーしたのだけど、
プレミアムシートが、繰り上げ当選しました、、、
ってメールが届いたり、
こんな話、初めてだわ~。
前からこんなシステムでしたっけ???
まあ、このふたつは私がアクションを起こしての話ですけど、
先週の金曜日だったかな?
なんだか、よくわからない電話があったんですわ。
はっきり名乗らないくせに、
怪しいものではありません、とか言いながら、
最近、緑色の大きめの封筒が届きませんでしたか?
……っていうんですよね。。。
さらに、その電話、非通知だったんで、
電話をとる前から、私も構えてはいたのですけどね。
で、もしも緑色の封筒が届いたら、
回収したいので、捨てずにとっておいて下さいって言うんですよ。
で、それ以上は、特に要求も質問もないんです。
なので、わかりました、と答えて電話を切ったんですよ、その時は。
なんだか、薄気味悪いっていうか、
でも、思わせぶりなその物言いには、
一体何が送られてくるんだろうっていう、興味もあったりとか。。。。
そうしたら、今日、その「緑の封筒」が届きましたよ。
普通は個人を特定して届くでしょ?
だけど、これは、苗字だけで、メール便で届きましたよ。
つまり、電話番号と、住所と、苗字の情報は知ってるってわけやね?
でも、うちにいる人間の名前は指定してこない。
やっぱ、怪しい。
さてさて、その封筒。
見事に緑色!
封は、すごく剥がれやすいセロテープ。
で、これがその中身。
こんな怪しいもの、
マジで相手にするわけないでしょ~???
この話にのってしまう人、いるのかしら~?
もしも同様な電話があっても、
届いた封筒の中身を信用してしまわないようにしてくださいね~。
iPhoneからの投稿