うう。。。。。
書きたい気持ちはいっぱいあるのだけど、
なかなかその時間が…。
ってことで、
できれば、もっと早く知っておくべきだった、
iPhoneアプリの紹介を。
Android携帯や、他のスマホはど~なのか、わからないんだけど、
iPhoneって、バッテリーを別で購入して、
お手軽に自分で入れ替え、、、、ってできないので、
使っているうちにどんどん電池が持たなくなるのだけど、
それって、いわゆる継ぎ足し充電の連続になるから、なんだよね?
電池残量が20%を切ると、
マークが赤くなるんだけど、
そうなったときに使うと効果があるアプリ。
Battery Doctor Pro
こんなアイコンのアプリ。
今日現在、Ver.5.6で、¥85なり。
これ、レビューを見るといいことばかり書いてないんだけど、
私にとっては、
その効果が実感できたアプリ。
このアプリを立ち上げておいて、充電するの。
これ、“Pro”じゃないとダメなのよね。
今まで、アプリはほとんど無料のものしか使ってないんだけど、
これは、買いましたわ。
いろいろと、電池消費を抑える方法なども載っていて、
そういうのって、
うっすらと頭でわかっていても、
めんどうだから、あまりやらないじゃない?
改めて、電池消費の軽減方法、意識しましたよ。
バッテリーを交換を考えているなら、
約1万円払うその前に、
今なら¥85で入れておけるので、一度お試しあれ。。。。
Battery Doctor Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/id340171033?mt=8
……ってか、
バッテリーの寿命を伸ばすアプリがあるってことが、
驚きな私。。。。(;´▽`A``