中国ファッション界に進出 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

『ミス・リプリー』、Mnet版ご覧になってまして?



サイトでは編集版をお送りします、ってBBSか何かに書いてあったし、

放送枠はとってあっても、実際には58~59分の放送だから、

あきらかにカットされているとわかって見ているんだけど、

ソンスの時より、カットしてあるよ、と言わんばかりのカットぶり。


音がプツっと切れるから、

あ~、ここでカットしたな~って、すぐわかる!


はっきりと思い出せないシーンのときは、

まだいいんだけど、

記憶にあるシーンがカットされてると、若干ムカっと。。。。(-""-;)

5話は、みっきぃのランニングシーンのほとんどがカットされてた。



今日、6話の放送では、

みっきぃの声じゃない、「君のための空席」が流れてた!!!


あれぇ~~~!?

……って思ったけど、

韓国放送当時は、7話にみっきぃの声のOSTが初お披露目だったみたいなので、

6話の誰だかわからない声の「君のための空席」は、

流れてた記憶すらなかったな~。


OSTのCDには、みっきぃが歌ってるのとインストロメンタルしかないから、

声の主がまるでわからない。

記憶にない声だ。



私の中ではあの曲は、みっきぃの声でインプットされてるから、

流れた瞬間に違和感アリアリ。。。。


やっぱ、みっきぃの声最高!


でも、歌詞がよくわからなくても、

な~んか、涙が出ちゃう。

切ないんだよね。。。。あの曲。



見るたびごとに、

ギモンをクリアにしていく感じだから、

ユタカ(ユヒョン)が穏やかながらも、意外と、

ビジネスでは結構駆け引きしていることがわかり、

含みを持たせたあの場面の台詞はこんなことを言ってたのか~、と、

少々驚きもあり~の。。。。



チャン・ミリは、むかつきまくりで見てたけど、

ちょっと参考にしたいかも~。


同じ場面で同じことをいうにしても、

こういう角度で、こんな表情で、こんな表現で伝えると、

ナムジャは落ちるのかぁ~、と。


いかに、「言い方」が大事であるか、

改めて気づいたわ~。






……と、ドラマの感想から、

出演女優の話題へ。。。。


------------------------------

イ・ダヘ、韓中合作の衣料ブランドモデルへ
2011年8月28日23時27分配信 (C)WoW!Korea & YONHAP NEWS


りんこのブログ
韓国女優イ・ダヘが、韓中合作の衣料ブランド「Marie Mullin」の広告モデルに抜擢された。


 所属事務所は28日「イ・ダヘが先ごろ、Marie Mullinと専属モデル契約、そして戦略的なパートナー関係を結んだ」とし、「専属モデルだけではなく、衣料製作の企画にも参加する計画」と伝えた。


 これによりイ・ダヘは、ことし秋シーズンからMarie Mullinとともに「Minimal Gothic」をコンセプトにした洋服を中国で発表する予定だという。


 ドラマ「マイガール」や「チュノ~推奴~」を通して中国で人気を博したイ・ダヘは、先ごろ終演したMBCドラマ「ミス・リプリー」でも安定した演技をみせた。

------------------------------

------------------------------

イ・ダヘ、中国ファッション業界進出
2011/08/28(Sun) 22:34


りんこのブログ
タレント、イ・ダヘ(27)が韓・中合作衣類ブランドと手を組んで、中国ファッション界に進出する。


所属会社DBMエンターテインメントは28日、「イ・ダヘがMarie Mullinと、専属モデル契約を含む戦略的パートナー関係を結んで、中国ファッション界に進出する」と明らかにした。「専属モデルだけでなく、共同企画者としてMarie Mullinの製作企画にも参加する。


イ・ダヘは今年の秋シーズンからジャケット、ジーンズ、カバンなど衣類全般にわたった多様な製品を、中国の消費者に紹介する計画だ」 Marie Mullin側は「衣類のプランナーとしてイ・ダヘの隠れた才能を発見できるだろう」とし、「自身の好みと流行を接続させる能力が、既成のデザイナーを驚かせるほど優れている」と伝えた。

© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24

------------------------------

やっぱ、着こなせる人は、そういうセンスもあるのね~。


『ミス・リプリー』終了後、中国での仕事があるとかで、

ドラマの延長論議が出たときに、

出演俳優の都合がつかないっていうことだったけど、

なるほど、中国では、

本来の女優業とはちょっと違うお仕事もしてたのね。




『グリーン・ローズ』でイ・ダヘさんの存在を知ったときは、

今とちょっと顔立ちが違う気がしたなぁ。

もっと、丸っこい顔に見えたし、

若いんだか、ある程度の年齢なのか、よくわからない女優だと思ってた。



いつだったかのMKMFのMCのときに、

ダンスもするわ、ドラムも披露するわで、

一時的に練習したぐらいでできると思えない出来栄えに、

多彩な人なんだな~とは思ったけど、

意外とユーモアもあって機転が利くっていう印象を抱いたのも、

やっぱりMCをしてる場面で、

この人には、苦手なことがあるのか~って思った。



バラエティとかに出たことがあるのか、ないのか、

見たことがなくてよくわからないけど、

鼻につく感じの女性じゃないので、

もっと素の状態の彼女も見てみたい気がする。。。。