おススメ! | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

ホント、今更、、、、なんですが、


KNTVで放送していたときは、

あまり気が乗らなくてスルーしたドラマだったけど、

毎週日曜日ごとにTSUTAYAに行くようになって、

ミニドラマで見てないものを借りようかな~と思ったときに、

ヨネが「面白かった」と評していた、

『パスタ~恋が出来るまで~』。


りんこのブログ


私の好きなテイストじゃないっぽいけど、

ちょっと見てみるか~~~!?


……ってな感じでDVD2枚(4話)分借りてきたら、

ものすごく好きな俳優が出てるわけでもなかったし、

そういうドラマがあったことは知ってたけど、

ヘタに予備知識がなかったおかげで、

最初から最後まで、久々にすっごく楽しく見れた!!!



ま、最近は大体、私一人で見るっていうのが多いんだけど、

これに関しては、

韓ドラから遠ざかっていたダーリンも続きを知りたがるし、

私はゼッタイ字幕で見るから、

そういうのが目が疲れると言って、面倒くさがるパパですら、

「面白い!」

といいつつ、すっかりコン・ヒョジンさん演じるユギョンに大ハマリ。



女の私が見ても、

すごい美人じゃないけど、なんとも言えずカワイイし、

ちょいキレ、ちょいスネがあったとしても、

すぐに機嫌を直してニコッと笑うその愛らしさ!


思わず応援したくなるし、

こっちもついニコニコしちゃう。


彼女の「はい、シェフ!」

が聞きたくて、聞きたくて。。。。




殺戮のシーンがあるわけでもないし、

ドロドロしたロマンスじゃないし、

誰かと一緒に見る照れくささを感じるほどの微エロもないし、

ふざけてる感じではないし、

韓ドラ特有の要素がなくて、とっても新鮮で楽しい~~~!



正直、コン・ヒョジンさん以外は思い入れが無くて、

イ・ソンギュンさんはコヒプリを見たけど、

取り立てて思うところがなく、、、、

私が好きなタイプの顔とか雰囲気じゃないというか、、、、

だって、見るからに善良そうじゃないですか?


このドラマでのイ・ソンギュンさんの役どころ、

すごく好きでした。。。。




怒鳴られても、罵倒されても、

こんな人の下で働きたい。。。。


私、相当“M”かしら???




いや~、声がよかったですし。。。。



やっぱりその、、、、ONとOFFというか、

ギャップがたまらなかったです。




味のある国内派とイケメンのイタリア派もよかったですし。。。。

いらないキャラがいないというか、

テンポがいいというか、飽きない、疲れない!



イタリアンの料理人として厨房で働く人が見たら、

どんなふうに感じるのか、

ちょっと聞いてみたい気もしますけどね。。。。



ギスギスした気持ちになっていたり、

緊張感ない生活をしている方には、特におススメ。。。。



りんこのブログ

左から、

オ・セヨン役=イ・ハニ、

チェ・ヒョヌク役=イ・ソンギュン、

ソ・ユギョン役=コン・ヒョジン、

キム・サン役=アレックス



ドラマサイト





俺様大好き!!!