----------------------------
少女時代テヨン、男性ファン舞台乱入“拉致騒動”
2011/04/18(Mon) 07:48
ガールズグループ少女時代のテヨンが公演途中、舞台で男性観客によって連れて行かれそうになったが、コメディアンのオ・ジョンテらが阻止して大事を免れた。
17日午後、ソウル松坡区ロッテワールドのアイスリンク特設舞台で行われた『Angel Price Music Festival』第2部に出演した少女時代の『Run Devil Run』公演途中、ある男性が舞台の上に乱入してテヨンの手を引っ張って舞台から下ろそうとした。
しかし、当時司会を務めていたコメディアンのオ・ジョンテら公演関係者の阻止によって、幸い大事には至らなかった。このような突発状況にもかかわらず、テヨンは最後まで歌と振り付けを止めずプロらしい姿を見せたという。
オンラインコミュニティなどでこの事件を知ったネットユーザーらは「オ・ジョンテの活躍が大きかった。賞をあげなければ」「テヨンに怪我がなくて幸いだ」「公演保安がとてもお粗末」などとコメントした。該当シーンを収めた動画は現在、インターネットで急速に広がっている。[写真=インターネットコミュニティ]
▶▶▶関連の動画を見に行く▶▶▶▶▶
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
----------------------------
----------------------------
少女時代のテヨンがホッと胸をなでおろした。
17日午後、ソウルロッテワールドのアイスリンク特設ステージで行われた「エンジェルプライス・ミュージックフェスティバル」2部に出演した少女時代。ヒット曲「Run Devil Run」を歌っているとき、突然男性がステージ上に乱入したのだ。この男性は、テヨンの腕を掴み、ステージの下に引っ張って下りようとしたが、会場の下にいたボディーガードたちに阻止され、大きな事故には至らなかった。
予期せぬ突発的な状況に驚きもしたが、テヨンはすぐに何事もなかったかのように再びステージに上がり、歌とダンスを完璧にこなした。
SMエンターテインメントの関係者は「イベント後半に、ある男性が突発的な行動をしたが、テヨンが毅然と対処し、ガードマンもすばやく食い止めたので、何の事故も生じなかった」とし、「初めは観客や関係者も、公演に何か問題が起きて、スタッフがステージに上がったのかと思った」と伝えた。
この日のハプニングは、ネットユーザーが撮った動画を通じて公開され、この動画は各種ポータルサイトの掲示板で急速に広まっている。
ソ・ジュヨン記者
----------------------------
----------------------------
少女時代のテヨンがイベント中に舞台に乱入した男に連れ去られそうになった。
テヨンは17日午後、ソウル・ロッテワールドアイスリンク特設舞台で少女時代メンバーと公演中、ステージに乱入した男に連れ去られそうになる事故に遭った。
「Run Devil Run」の終盤にステージに上がってきた男はいきなりテヨンの手を引っ張っていった。横にいたサニーがテヨンの手を引っ張り助けたが力がたりなかった。ステージの端までテヨンが引っ張られると司会をしていたコメディアンのオ・ジョンテがこの男を制止し、警備員がこの男を会場の外に連れ出して事件は終結した。
突発状況のため少女時代も観客も驚いたがテヨンは落ち着いて次の歌をすべて終えてからステージを降りた。テヨンが善処を求めたため男を警察に引き渡すことはなかった。
この事故はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に乗りリアルタイムで伝えられた。現場にいたファンらはが事故動画と写真を上げた後にオ・ジョンテを“英雄”に祭り上げた。少女時代ファンらはオ・ジョンテに「助けてくれて感謝する」と熱を帯びたコメントをした。オ・ジョンテは「先に発見し駆けつけただけ」とし、熱い関心に照れていた。
所属事務所のSMエンターテインメントは、「少女時代はすぐ宿舎に戻り休息を取っている。大きな事故につながらずハプニングに終わって幸いだ」と伝えた。
この記事を読んで…
面白い……1567件
悲しい……7件
すっきり……1284件
腹立つ……6件
役に立つ……0件
2011.04.18 09:08:20
ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版
----------------------------
----------------------------
「少女時代」ステージに男乱入で“英雄”オ・ジョンテへ感謝文が続々と
2011年4月18日10時17分配信 (C)WoW!Korea
韓国人気ガールズグループ「少女時代」のステージへ突然、男が乱入。テヨンの手を掴み、連れ去ろうとした事件で、この男を取り押さえた芸人、オ・ジョンテへ感謝のメッセージが続々と届いている。
18日午前現在、オ・ジョンテのミニホームページ(日本でいうブログ)には8,000人を超える「少女時代」ファンや一般ネットユーザーが押し寄せている。訪問者は、一連の騒動に関連し「本当にありがたい」、「あなたは英雄です」など、テヨンを救ったオ・ジョンテの行動を称え、感謝のメッセージを残しているのだ。
事件が発生したのは、17日午後のことだった。ロッテワールド・アイスリンクの特設ステージで開かれた「エンジェル・プライス・ミュージック・フェスティバル」2部で、「少女時代」が「Run Devil Run」を披露している最中、男性客がステージにのぼり、テヨンの手をつかんで連れていこうとした。これにいち早く気がついたイベントのMCの芸人オ・ジョンテが男を取り押さえた。
当時のようすを記録した映像が公開されるやいなや、ネットユーザーらは「(オ)ジョンテさんがいなかったら、大事件になるところだった」、「警備員100人より、ジョンテさんひとりの力がはるかに大きかった」などオ・ジョンテの素早い行動は、まさに英雄そのものだった。
一方オ・ジョンテは18日、某メディアの電話インタビューに応じ「私は特別なことなど、何もしていない。ただ、一番早く気づいただけのこと」とコメント。韓国国民の“英雄”は、いつもと変わらず謙虚な姿勢を貫いている。
----------------------------
----------------------------
人気ガールズグループ「少女時代」のリーダー、テヨンが突然ステージ上に乱入した男性ファンに手をつかまれ、ステージ袖に引っ張られていくという事件があったが、テヨンは今も動揺することなく、落ち着いているとのことだ。
少女時代が所属するSMエンターテインメントは18日午前、スターニュースの取材に「テヨンは昨日(17日)の件が起きた時も、逆に周囲の人々を落ち着かせるなど、いつもと変わらない様子だった。けがはしていないので、イベント終了後は合宿所にまっすぐ戻り、現在まで休んでいる」と答えた。
そして、「テヨンは今回の件が起きてすぐに心の安定を取り戻し、その状態は現在も同じ」と述べた。
テヨンは事件時、周囲に「ただのハプニングですよ」と話すなど、毅然(きぜん)とし、余裕がある様子で対処、残り2曲の『HOOT』『Gee』もほかのメンバーたちと一緒に歌い終えてから合宿所に戻ったとのことだ。
キル・ヘソン記者
----------------------------
----------------------------
「少女時代」ファン乱入事件で
観客へチケット全額返金の処置
2011年4月18日9時46分配信 (C)WoW!Korea
今月17日、韓国人気ガールズグループ「少女時代」のステージにファンを名乗る男が乱入、テヨンの手を掴みステージから連れ去ろうとする事件が発生した。同件と関連し、ステージの企画会社(以下、C社)は17日、謝罪文を掲載し、C社を通して公演チケットを購入した全観客に対し、全額返金とする事態に発展している。
C社は17日、ホームページを通して「本日(17日)の事件で『少女時代』メンバーと彼女たちを応援する全てのファン、そしてC社顧客の皆さまに対し、ご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げたい」と謝罪した。
「少女時代」は17日午後、ロッテワールド・アイスリンクの特設ステージで開かれた「エンジェル・プライス・ミュージック・フェスティバル」2部で、「少女時代」が「Run Devil Run」を披露している最中、男性客がステージにのぼり、テヨンの手をつかんで連れていこうとした。すぐにイベントのMCを務めていた芸人オ・ジョンテと警備員により制止された。
同件に対してC社は「公演途中にこのような事件が発生してしまい、責任を痛感している」とした上で、C社を通してチケットを購入した観客へ全額返金の処置をとることを発表。また「二度とこのような事件が起こらないように最善の努力を行っていく」と述べている。
しかし、ファンの怒りはおさまらないようすだ。テヨン本人は「男性の処罰は望んでいない」との意思を明かしているが、多くの警備員がいたにも関わらず、観客がステージへ乱入したという点で、警備の甘さが指摘されている。
----------------------------
----------------------------
「少女時代」ファン乱入事件で、チケット全額返金
2011/04/18(Mon) 12:45
グループ「少女時代」の公演中に男が乱入してテヨンを連れ去ろうとした騒動と関連し、公演主催者側が謝罪とともに公演入場料の返金を決めた。
ソーシャルコマース会社「Cupang」は17日「少女時代と少女時代を愛するファンの方々、そしてCupangの顧客の皆様にご心配をかけた点について頭を下げて謝罪いたします」と明らかにした。
「チケット販売および配付過程で不十分な事もあり、また少女時代の公演中に思いもよらない事故が発生し、Cupangの顧客の方々と少女時代のファンの皆さんに多大なご心配とご迷惑をおかけした」とし、「全面的に道義的責任を痛感する」と伝えた。「チケットを購入されたCupangの顧客の皆様には全額返金し、今後こうしたことが発生しないように努力します」と約束した。
17日午後、ソウル市松坡区蚕室洞のロッテワールド・アイスリンク特設ステージで少女時代が「Run Devil Run」を歌っている途中、ステージに男が乱入し、テヨンがその男に手をつかまれ舞台そでに引きずられて行った。この男はステージの下へテヨンを連れていこうとしたがこの日の公演のMCだったコメディアンのオ・ジョンテとスタッフに阻止され、幸い大事には至らなかった。公演は約10分間中断され、テヨンは驚いた胸をなでおろし、毅然とステージに戻り、残りの曲「Hoot」と「Gee」を歌い、公演を終えた。 [写真=オンライン コミュニティ サイト掲示板]
© Innolife & Digital YTN & Joynews24 & inews24
----------------------------
----------------------------
2011/04/18 12:50:00
17日にロッテワールド(ソウル市江南区)アイスリンク特設ステージで行われた「エンジェルプライス・ミュージックフェスティバル」のチケット販売を代行した「クーパン」は、公演の進行に遅延があった責任を取り、有料入場者全員に全額払い戻しを行うことを18日、発表した。
クーパンは「今回の公演のチケット販売・配布に不十分な点があったほか、少女時代の公演中に起きてはならないことが起きてしまい、ご心配とご迷惑をおかけした。当社を通じチケットを購入なさったお客様全員に全額を払い戻し、二度とこうしたことが起きないよう、最善を尽くす」としている。
同フェスティバル中には、少女時代のメンバー、テヨンが突然ステージに上がってきた男性に手をつかまれ、ステージ袖に連れて行かれるという事件が起き、観客から抗議が相次いでいた。
イ・スンウ記者
----------------------------
動画へのリンク
http://www.youtube.com/watch?v=0yg69tTGJzA
動画の最後のほうで異変が。。。。
完全にFANCAMですねぇ。。。。
黄色い歓声で、耳が痛い(>_<)
これ、歴然たる証拠だけれど、
コレを撮影したことの是非は、
韓国では問われないのかなぁ。
明らかにテヨンがターゲットであることは一目瞭然。
本当に無事で何より。
騒ぎ立てずパフォーマンスを続けたメンバーも、
一番怖かったであろうテヨンも、
プロとしてすごい。
しかも、処罰は望まない、とは。。。。
私は、1日ぐらいブタ箱に放り込むべきだと思うけど。。。。
まぁ、、、処罰も何も、
正面のスクリーンに姿が映し出されただろうから、
かなり大勢の人が、"彼”の顔を見たでしょうね。
各記事もモザイク処理しているけれど、
チケット返金を伝える記事の中には、
モザイクかけ忘れ!?
きっと、テヨンだけじゃなく、
女性アイドルたちは、
ステージ上じゃなくても、一度は怖い目にはあっていると思うけど、
恨みがあろうが、好き過ぎであろうが、
こういう行動に出てしまって、
この彼の今後は、、、明るくはない気が……。
テヨンの広い心に感謝して、
心を入れ替えよ!
日本でのトンのドームオーラスのとき、
目の前に立ちはだかる警備の人が邪魔で邪魔で、
楽しむにも興ざめで、何とかならないものかと思ったけど、
何か起こるよりは何倍もましなことだったんだなぁと、
今にして思う。。。。
<追加>2011.04.18 15:44
17日にロッテワールド(ソウル市江南区)アイスリンク特設ステージで行われた「エンジェルプライス・ミュージックフェスティバル」。少女時代の公演中に、テヨンの手をつかみ、ステージの袖まで引っ張った不審者男性は学生であったことが明るみになった。
ロッテワールドの関係者は18日、スターニュースの取材に応じ「ステージに乱入した観客は地方から上京した学生だった」と証言した。同氏によると、少女時代サイドから許すので処罰しないでほしいとの意思が伝えられたため、不審者に対し別途措置を取らずに帰宅させたという。
事件後、不審者に対して処罰を求める声や詳細な身元について関心が高まっていた。
チェ・ボラン記者
学生だったのかぁ。
少々老けて見えたけど。。。。
春は、おかしい人が増えるねぇ。。。。