秘密庭 | りんこのブログ

りんこのブログ

好きなことを、好きなだけ、
好きな時に書いてます。

先行放送の『シークレット・ガーデン』1話。


見てみました。


見た?

どうだった?




う~ん。。。。

概ね「見たいドラマ」に分類されるか、と。


1話は、ピンと来ないドラマも多いのでねぇ~~~。




ソンス放送終了後、

これから何を楽しみにしたらいいんだ~という、

韓国での反応。


しかし、この『シークレット・ガーデン』のおかげで、

毎週の楽しみができた視聴者が多かった、、、、

と、韓国記事から認識しています。



これは、Mnetじゃなくて、KNTVで放送でしたけど、

SBSのドラマは、60分の枠を大きく超えない感じですね?


もしや、ソンスのように、カット版を放送しているんでしょうか?


リアルタイム視聴はしていなかったので、

記憶に残る名シーンとかが私の中にないのがありがたいです。

最初から集中できますから。



カドナム? チャドナム?

どっちでもいいですけど、

ビン様、、、、見た目はもちろん相変わらずかっこいいですけど、

役は、カッコイイとは、、、、思えなかったな~。

閉所恐怖症を隠してる御曹司か? と。



先日までずっと、ノンストップ4を見ていたから、

老けたな~と思ってしまったりとか。。。。



ビ二ペンさんには申し訳ないけど、

私にとっては、

世間一般が揃ってカッコイイという人は、

ストライクゾーンではないのね。。。。(;´▽`A``



後々まで気にかかってしょうがない俳優さんにならないのはなぜなのか、

自分でもわからない。


そこが、好みでしょうねぇ。



正直、キル・ライム役のハ・ジウォンさんがカッコよくて、

堕ちてしまいそうだったわ。。。。


いやぁ、、、話し方とか、表情とか、目力、

弟のチョン・テスさんとそっくりだと思ったわぁ。


女性だから、多少やわらかいだけで、

血の濃さってものを感じました。



『茶母』、『黄真伊』しか過去に見たことがないけど、

凛とした一本筋の通った女性の役ばかりを見ていて、

イメージに合うから役の話が来るのか、

ご本人がそういう役を選んでやっているのか、

そこはわからないけれど、

女優を離れた実際の彼女も、

そういう性格なのかな~と想像したりします。



スタントウーマンの役だったけど、

ジウォンさんは、スタント使わずに全部自分でこなしたのかな???




また、二番手の男になりそうなイ・フィリップさん、

顔は好みじゃないけど、、、、

雰囲気とか声は好きだったな~。


こういう印象の人は、要注意。

ツボにハマるものを感じてしまうと、

癖になる。。。。





明日も2話の先行放送があるけど、

本放送は一ヶ月先。


今は楽しみだけど、

ずっと見続けたいドラマかどうかは謎。。。。。





しかし、、、

出てくる女優さん、

ハ・ジウォンさん以外、名前を覚えている人がいなかったあせる



私の脳には、ヨジャを覚えるエリアがないのかも。。。。