しばらく、2人のことも、3人のことも、
特別情報を追いかけたりしてなかったから、
知らなかったわ。。。。
---------------------------
「JYJ」6月に日本で
東北関東大震災被災者支援
チャリティイベント開催
2011年4月5日10時34分配信 (C)WoW!Korea
3月11日(金)に発生した東北関東大震災当時、東京で地震を体験し、その被害に心を痛めた「JYJ」メンバーは、国際救護開発機構のワールドビジョンに6億ウォン(約4300万円)を寄付した。さらに何か日本の被災者の方へ支援できることがないかと協議した結果、被災者支援チャリティイベントを開催し出演料と収益金の一部を、被災者支援のために寄付するに至った。この趣旨のもと、来る6月7日(火)さいたまスーパーアリーナにて「JYJ(JUNSU/YUCHUN/JEJUNG)」が出演する「東北関東大震災被災者支援チャリティイベント」が開催される。
また「JYJ」は公式HP(http://c-jes.com/w/homejp)を通し、以下のようなコメントを発表している。
「こんにちは。JYJです。どんな言葉から始めるべきか、よくわかりません。予期しなかった災害により日本の多くの方々が恐怖と悲しみに苛まれており、その中には私たちの大切なファンの皆様もいるということを知っているので、とても胸が痛みます。去る金曜日の地震により犠牲になった方々と、未だ行方のわからない方々の安全のために祈ります。物凄い災害にもかかわらず、落ち着いた対応をしている姿を見ながら、感動を受けました。今回の災害は日本だけの悲しみではなく、すべての人類の悲しみだと思います。私たち皆が希望を持ち、勇気を持てば、まもなく雲は消え、日が照らされるだろうと思います。地震があった日、東京にいた時は、本当に驚きました。ですから、 失踪した在日韓国人をはじめ、日本の国民の安全が心配になって、メディアで報じられる速報を確かめながら、見守っています。大変だけど皆様、力を出してください。私たちJYJが皆さんと一緒にいます。力になりたいです。日本のファンの皆様と早いうちに会えることを願っています。皆に会いたいです。そして愛しています」
【公演詳細】http://www.zak.co.jp/
---------------------------
ワールドツアーも突然一部の公演開催を中止したりして、
やっぱりなんだか、すべてが順調とは言えないんだけど、
日本のことを心配してくれているのは有難い。
彼らが日本での活動をしているときに住んでいた場所も、
東北ほどではないにしろ、「被災地」だしね。
さいアリは、、、まだ被災者の避難所だったんじゃ?
……と思い込んでいたんだけど、
すでに避難所としては使われていないんですね。
久しぶりに3人も見たい。
2人が活動を始めた今なら、
一年前のように意地悪な気持ちで見なくて済むから。
収益の一部を義援金にというなら、
余裕がある人が行かないと義援金にならないんだろうけど、
派手なステージじゃなくても、小さな会場でもいい。
3人の歌声だけでも、
元気をもらえると思うんだけどなぁ。。。。
被災地のほうにも、JYJに会いたい方はたくさんいらっしゃると思うから、
そういう方が優先に見れるようにはならないかしら?